ある世代から下の若い層と仕事していてムカつくのはもうデフォルトなのだと思う。
なんでこうなるの?理由をこまかく分析しても価値観や経験が違うとしか思えない。
そういうものだと思って粛々淡々と続けるか? 下りる? か二者択一だ。
仕事内容よりもメンタルヘルスの問題だから。
クオリティが下がってもいいから、何も言わずに校正に徹する。
もう時間はかけないし、労力もかけないという割り切りモードに切り替えるとするか。
3ヶ月やって、そのときに深呼吸して冷静になって判断しよう。
こちらからのアドバイスはやめておこう。
そんなことを考えていたら…午後からボーマンになる。
本来ならワンダー3という江戸落語の会に行く予定だったが…。
気になって楽しめないし何よりも苦しい。
断念する。
いつもよりちょっと苦しめのボーマン(ガスだまり痛)。
夜はレトルトのふかひれ雑炊にしてもらう。
原因は一つじゃないけど今回のはWEB原稿仕事のストレスも加わっていると思う。
食べ過ぎ飲みすぎより、疲労の重なりが胃の不具合となって表出する。
最近思う。
人生を愉しむために大事なのは体調、フィジカルなコンディション。
(実はもっと大切なのはメンタルヘルスかも)
原資(お金)は決して豊かであるわけではないけど、あっても体調が悪ければないに等しい。
人生をよりよく生きるためにコンディションを整えておくことは必須条件だ。
ボーマンに苦しみながら「嫌われた監督」を読み進める。
あの2007年日本シリーズの山井の交代劇の真相がめっぽう面白くボーマンを一瞬忘れる。
交替を告げられ、マウンドに来た岩瀨に森繁和コーチが一言。
「すまん」
わかるわあ。
写真は昨日の午前中撮ったもの。
ロードバイクで南芦屋浜の防波堤を往復した。
2018年の台風で高潮の被害を受けてから護岸工事が続いている。
ようやく形が見えてきたが、ガッチガチにコンクリートで固めて、人を寄せ付けない。
なんだか担当部署、おそらく兵庫県の、融通の利かない担当者の顔が見えるようだ。