ぷよねこ減量日記 since 2016

結果が、最初の思惑通りにならなくても、そこで過ごした時間は確実に存在する。そして最後に意味をもつのは、結果ではなく、過ごしてしまった、かけがいのないその時間 である。 (星野道夫)

2023/01/30 (月) 紀泉お城めぐり #1 岸和田🏯編

水に浮かぶ砦 岸和田砦というイメージにしては天守が立派過ぎますね。


日帰り小旅行、泉州岸和田から紀州和歌山へ。

岸和田は和田氏の土地で、海の岸にあったことから岸和田。

和歌山はもともとは紀州若山で、漢字を充てて和歌山になったそうです。

まずは岸和田城から行ってみよう!

阪神西宮駅から近鉄なんば駅、そして南海なんば駅から和歌山線です。

和歌山行き急行に乗ります。

JRに岸和田駅(JR東岸和田)はありません。南海だけです。

駅前の商店街 コシノ三姉妹実家はこの商店街にありました。

商店街を南に折れて…立派な土蔵と板壁がありました。

城に近づくと空が大きい。セルジオが「電柱がない!」

有名なだんじり祭はこの神社の祭礼だろうで。「岸城神社(きしきじんじゃ)」

顔ハメしてみました。のんきな爺さんです。

岸和田高校の校舎の向こうに…どーん!

おお、予想を超え堂々とした城がまえ。堀、石垣、天守。

一番下の破風(はふ)がデカい。千鳥破風では最大では?

 

shirobito.jp

マムートのパーカーの下に3枚着てます。

安西水丸「小さな城下町」で岸和田城を訪ねている。

石垣に『犬走り』という構造がある。
堀と石垣の間の細い平地で、犬が通れるくらいの幅しかないというのがその名の由来

岸和田城犬走りが特別公開されました! - 岸和田市公式ウェブサイト

昔はお堀に橋が架かっていて自由に犬走りへ行けたそう。

水丸さんは「守りにくい犬走りをなぜ作ったのか?」と書いていた。

石垣の標本のよう。手前が野面積み(のづら)、奥が打ち込みはぎ、切り込みはぎ。

美しい本町の屋根が連なる。次はゆっくり町歩きをしたい。

月曜日は天守はお休みでしたが…

外からぐるりと…

本丸の庭園です。

商店街にレコード屋が生き残ってました。健在です!