ぷよねこ減量日記 since 2016

結果が、最初の思惑通りにならなくても、そこで過ごした時間は確実に存在する。そして最後に意味をもつのは、結果ではなく、過ごしてしまった、かけがいのないその時間 である。 (星野道夫)

2022/02/21 (月) 近江の廃城を歩く - 坂本城 -

日吉そばで温まった身体が、横殴りの雪でまた冷えてしまった。

坂本は延暦寺の里坊が集まっている町。

元亀2年9月、信長の命により光秀らの軍勢がこの町を襲い、寺を焼き、僧や民衆を虐殺した。

そして、「塞王の楯」の主人公、石垣積みの技能集団 穴太衆もここらが本拠地だ。

坂本は文字通り坂の町、比叡山に向かって急勾配の登りだ。

延暦寺の里坊でもっとも大きい滋賀院門跡まで歩こう。

一瞬、坂本ケーブルで上まで往復しようかと思ったが、折しもの吹雪と時間を逆算して諦めた。

この雪では琵琶湖の眺めは期待出来ないだろうと、自分に思いこまる。

坂本城は湖岸に立っていたが今、その遺構はほとんど残っていない。

二つの天守を誇った水城だったという。

光秀像のある城址公園で酒屋で買った近江の地酒を飲む。

しばし往時を偲び、穴太駅まで歩く。

f:id:shioshiohida:20220221144123j:plain

延暦寺里坊のまちに大粒の雪が降る。

【きょう一日の行動ログ】*赤字がこの日記に記した行程

自宅〜[🚲自転車]〜JR西ノ宮駅 〜[🚞JR]〜からJR大津駅〜[🚶徒歩]〜京阪浜大津駅(大津城跡🏯→大津港🚢→旧大津公会堂)〜[🚊京阪電車]〜近江神宮駅[🚶徒歩]〜近江神宮〜[🚶徒歩]〜南滋賀駅〜[🚊京阪電車]〜比叡山坂本駅〜[🚶徒歩]〜昼食@日吉そば〜[🚶徒歩]〜滋賀院門跡〜[🚶徒歩]〜坂本城跡🏯〜[🚶徒歩]〜穴太駅〜[🚊京阪電車]〜三井寺駅〜[🚶徒歩]〜浜大津駅〜[🚊京阪 京津線]〜三条駅〜[🚶徒歩](赤垣屋経由)〜祇園四条「遊亀」にて晩酌〜[🚶徒歩]〜阪急河原町駅[🚞阪急電車]〜阪急梅田駅〜[🚶徒歩]〜JR大阪駅〜[🚞JR]〜JR西ノ宮駅〜[🚲自転車]〜自宅  

 

例によって以下、写真とキャプションで綴ります。

 

f:id:shioshiohida:20220221142146j:plain

坂本の町は石垣の町

f:id:shioshiohida:20220221142000j:plain

これがあの…と石垣を意識させる。

f:id:shioshiohida:20220221142659j:plain

野面積み(のづらづみ)は強度があるという。

f:id:shioshiohida:20220221143011j:plain

雪の滋賀院門跡

f:id:shioshiohida:20220221142754j:plain

突然、鹿が目の前を走り去った! ここは奈良か?

f:id:shioshiohida:20220221144159j:plain

天台宗の開祖 最澄の生家もここ坂本に在る。

f:id:shioshiohida:20220221144123j:plain

雨なら土砂降りですが、雪はなんと表現するのか?

f:id:shioshiohida:20220221144827j:plain

慈眼堂(じげんどう)焼き討ちの後、復興に尽力した天海上人の廟所

f:id:shioshiohida:20220221145801j:plain

雪は降る。わたしは下る。

f:id:shioshiohida:20220221151919j:plain

いっきに下り、湖岸道路に坂本城本丸跡の石碑。

f:id:shioshiohida:20220221152219j:plain

本丸跡から150mほど南に城址公園がある。

f:id:shioshiohida:20220221153804j:plain

縄張りらしき広場があるがここが坂本城ではないらしい。

f:id:shioshiohida:20220221152537j:plain

光秀はいるけど…。

f:id:shioshiohida:20220221152846j:plain

たださざ波立つ琵琶湖、光秀も見たであろう景色?

f:id:shioshiohida:20220221143751j:plain

坂本城は大天守と小天守があったと推測される。

f:id:shioshiohida:20220221153942j:plain

近江の地酒 やっぱり西日本の酒は濃い。

f:id:shioshiohida:20220221152549j:plain

こういう縄張り図を見るだけで酒が飲める。

f:id:shioshiohida:20220221152633j:plain

わずか2年足らずで燃え、再建して3年で廃城、かなしき城。

f:id:shioshiohida:20220221154556j:plain

光秀は演歌になっている。 ♬わしゃ主を間違えたようじゃ

f:id:shioshiohida:20220221154734j:plain

山王鳥居の傍らになにかうごめくものが!

f:id:shioshiohida:20220221154725j:plain

ん? 丸っこい鳥だが何だ?

f:id:shioshiohida:20220221154815j:plain

オオバンでした。

f:id:shioshiohida:20220221154856j:plain

鳥居の上部に三角形の破風(屋根)が乗った形をしている。
仏教の胎臓界・金剛界と神道の合一を表しているらしい。
日吉大社は山王信仰の総本山。

f:id:shioshiohida:20220221152957j:plain

草津の高層マンション群

f:id:shioshiohida:20220221155431j:plain

背後の山は湖南アルプスか。

f:id:shioshiohida:20220221161747j:plain

帰りは穴太駅から乗る。

f:id:shioshiohida:20220221161704j:plain

もちろん無人駅です。

f:id:shioshiohida:20220221162923j:plain

浜大津のひとつ手前で下車、いつか三井寺にも行きたい。

f:id:shioshiohida:20220221163401j:plain

琵琶湖第一疎水の出発点を見る。