静かな朝でした。
マサオが持って来た日本酒を吞みながらコンビニで買ったカレーライスを食べていた。
宿の桟橋に出て、ひとりで志摩の海を見ていた。
海の色より、対岸の山々の新緑が目にしみる。
いつだったか南紀に行った時に見た爽やかなライトグリーン(黄緑)の木々が混じっている。
若い緑の山々を見ていると羨ましいなと思った。
9時に賢島で船を出してもらう。
部屋から一歩も出なかったマサオは「ええとこやったなあ。こんどクマザワを誘って来よ」
と船の上で大きな声で言った。
宿の主人が別れ際にタバコ吸ったらうちは出入り禁止だからと言う。
僕はタバコは吸わないのでそれはいいのだが、ちょっと神経質というか…。
その口調や表情がちょっと狂信的に思えたのはなぜだろう。
マサオへの苛立ちみたいなものがあったのだろうか。
土曜日の近鉄賢島駅周辺は昨日より少しにぎやかだった。
駅の喫煙スペースでタバコを吸ったマサオがふらついて倒れそうになったのを手で支えた。
心筋こうそくで入院した男が酒も煙草も止めていないのか…。
伊勢神宮へ行くというマサオと駅の改札で別れた。
賢島9時半発名古屋行きビスタカーに乗った。