昨日の日記に自堕落に過ごした「僕の5月5日は蒸発した」と書いた。
眼鏡堂氏から「5月まるまる蒸発しそうですね。やれやれ。」とLINEが届いた。
緊急事態宣言が5月末まで延長されるみたいだ。
そんなことわかってたよ、とも思ったが映画館も美術館も閉まったまま、
どこへも行けずこの美しき緑の季節まるごと気体になって消えてしまうのか。
蒸発…良くも悪くも2021年のキーワードかも。
蒸発と聞くとなぜかジャズマンのエリック・ドルフォーの言葉を思い出す。
When you hear music, after it's over, it's gone in the air.
You can never capture it again
アルバム「ラストデイト」の最後に肉声で録音されていて有名になった。
「空中に消えた音楽を つかまえることは、誰にもできない 」
まさしく it's gone in the air.
蒸発してしまうのだ。
オリンピックも蒸発するのが自然の理なような気がしてならない。
ただ科学的な医学的な理由でなく、世間の空気がヒステリックに反応している現状も気味が悪い。
人々が過剰に苛立っている。
安倍菅という指導者が嫌いだ云云という問題ではなく、彼らが許せないのは、科学的バックグラウンドもレスペクトせず、法的な許容の問題も考えず、一部側近との思い付きみたいなことで、あれこれ決めてしまうことだ。
安倍菅だけではない。大阪の維新も東京の女帝も。それらのアドバイザー的な学者が、なぜ、真っ当なデータを得る努力もせず、唯々諾々と権力者に従うのかも分からない。(森枝卓士氏のFacebookより)
通勤電車の減便や、シネコンの休業が反対に密を作るという一瞬でわかるようなことを
誰も止められないのは一部側近との思い付きみたいなことで、決めてしまうからだろうか。
なんてうんざりしてるのとは裏腹に今日は快晴。
気分転換に走るか、と思ってたらカメラがポケットからこぼれ落ちた。
ラバーの貼ってあるフロアだったので大丈夫だろうと思ったが…電源が入らない。
カメラの突然死。
毎日使っているSONY サイバーショットWX-350 、去年の暮れに新品で買ったもの。
まだ保証期間中なので修理に出そう。
ショック死が保証対象外だったらまた幾何かのお金が蒸発するかもしれない。
もしもの時にために、加入している医療保険、銀行口座、クレジットカード、
親戚や友人の連絡先などをひとまとめにしていこうと去年からずっとから思っていた。
バラバラにはメモってはいるのだが、そのメモがどこにあるか分かりにくい。
エンディングフォルダに収めておく。プリントアウトしておく。
Number(エクセル)にその雛形を作った。
今週中に済ませておこう。
午後から久々に大阪へ出る。
カメラの大林にWX-350を修理に出す。
すぐに西宮に戻り、アクタの無印良品へ行く。
ガーデンズやららぽーとは全面閉鎖だがアクタは営業していた。
助かる。
去年11月、ヒロにプレゼントしたフィルパワー750のダウンベスト。
アイボリーの色とシルエットが気に入ったので女性ものだけどXLを自分用に買う。
今日は一人でどこかへ出かけようと思っていた。
生駒山、近江高島、五箇荘、大正区渡し船…。
でも、近場でいつものソロデイキャンプみたいなことをする。
(ヒロはプールへ行く日)
ホップの効いた缶ビールと塩レモンチューハイ缶。
いかのフライトスコッチエッグ、ミニチキンラーメン。
日没を見ながら好きなものだけを飲み食いして2時間ほど過ごす。
日が沈むまで坐っていた。
焚き火を囲んでしゃべるだけの『ヒロシ×
使い込んだキャンプ道具は説得力があるという話をしていた。
あと、嫌いな上司が「おい、みんなでソロキャンプ行こうぜ」と誘われた笑えない話とか。
北アルプスや白山にはコロナ禍以前からだから5年くらい行ってない。
その間にも登山道具は新旧交代、新陳代謝があった。
ウエアもシューズも軽くて質のいいものが手に入る。
20年以上前のものはほとんど処分したけど数点はしぶとく生き残ってる。
クッカーやマグカップのぼこぼこに凹みに味わいがある。
一度、カッコいいなとホワイトガソリンを燃料とするMSRのバーナーをシアトルで買った。
剱岳のテントで初めて使ってプレヒートが出来ずに湯が沸かせなかったことがある
いっぱい無様な失敗をして、生き残ったのがこの4つです。
たぶん、一生使うんだろうな。