朝、クロネコ宅急便が届く。
若い兄ちゃんが5階まで階段を登ってリフトしてくれた。
合計3便目の増田文庫はダイアナ・クラール etc.のCDのおまけつきだ。
今回は軽めのコラム集やエッセイ集も混じっててバラエティ豊かです。
ほぼ年金生活者のような暮らしをしている僕にはありがたい春の贈り物。
昨日から発症した胃腸の不具合が続く。
幸いにも決定的ではないグズグズした不調。
そんな自分の状況とは懸案だった別にカメラの手配が出来た。
高知のプロダクションのカメラマンと現地で合流することになる。
昨日の夜は雑炊、今朝はお粥とおかか。
サボってばかりいられないので午後から出社する。
だましだまし、タクマとのデジ撮影同行を決断。
取材対象が早朝に出発するのでこちらも3時に局車を出す。
大阪市内前泊。
ネットで当日予約して初めての(おそらく)キャッスルホテル大阪@天満橋。
チェックイン後、セルジオと少し飲む。
食欲がイマイチ。
なでしこの中継を見ながら早めに就寝。