芦屋中央公園まで往復7キロ走る。
今日で月間100キロを越えたが身体がシェイプされた感覚はない。
まあ、いいか。
風邪もひかず走れただけ儲けものだと思う。
数日前にも書いたが年金生活者のような日々。
ふと明治期から昭和初期に存在したという高等遊民を思い浮かべた。
学歴、教養がありながらも生産的な活動はせず、書を読み、精神を解放し遊ばせた人たち。
高等遊民になりたいとずっと思っていたがお金がないのでなれそうもない。
せめて下層遊民になりたい。
なってるか。
先日、A部氏とライブに行った帰り。
すでに日付変更線を越えていた。
JR大阪駅のコンビニでウイスキーの水割り缶を買う。
(ブラックニッカ水割りはミニ缶で車内で飲むのに具合がいい)
西明石行き最終は混んでいて座れなかった。
仕方なく立ったまま飲んだ。
禁断の “つり革立ち吞み”
目の前に酔って大きな口を開けて中年のサラリーマンが眠りこけていた。
こいつには勝ってるなと思った。
そうA部氏にメールしたら同居人のNさん曰く、
「勘違いです。100%負け。」とのこと。
やっぱりそうですか…。
ロウバイが咲いて、白梅が咲いて、紅梅も咲いて、
つい先日ミモザ(アカシア)が咲いているのを撮った。
嫁がもう沈丁花の匂いがしてたと言う。
早春の花と言えばひとつ忘れていた。
椿(つばき、英名camelia)
中央公園にも、芦屋浜の高層住宅の下にも咲いていた。
八重の椿はバラの花みたいだ。
つぼみを沢山あったので満開になるのはもうすぐだろう。
朝食にパパイアのきんぴらが出る。
ベトナムやタイあたりで食べられる青いパパイア。
特に美味しいものでもなかった。
高等でもない下層遊民だから少しだけ仕事をする。
午後出社でナレーションを少し手直しして収録する。
納品して終わり。
夜、筋トレをする予定だったがA藤よりぬるっとメールが届く。
「麻婆豆腐とかどうすか?しゃんらんとか」
痛いとこ突いてくるなあ。
辛いもん食べたい気分だった。
久々に玉造へ行く。
四川料理しゃんらん、愛想のないおっさんがひとりでやってる不思議な店。
愛想がないが辛くて絶品の料理を出す。
調べると2011年1月以来だった。
竹原ピストルのライブに行く前にA木と行ってた。
3.11より前か…(関係ないけど)
5年もブランクがあるのか。
僕らが入ると一組だけいた先客が帰るとこだった。
テーブル席でゆったり静かに過ごせた。
注文した料理もスムースに出てきて具合がよい。
店主のブログで車海老があることを知っていた。
車海老のお造り、よだれ鶏(めちゃ辛い)、ホタルイカの紹興酒漬け、
青梗菜のニンニク炒め などを食していく。
どれも旨い。
少量格安なので二人で食べるのにちょうどいい。
そしてやっぱりこれこれ。
花山椒が鼻を刺激する。
麻婆豆腐から汁なし担々麺でしめる。
(写真は5年前のものです)
環状線で大阪駅へ戻る。
今日は孤独なBAR11番線。
一日を反省しながら缶のブラックニッカ水割りを飲む。
きのう、すぐ近くで起きた車の暴走事件。
亡くなった運転手の死因は大動脈解離だという。
突然起こってしまう病気は仕方がない。
そこに重なった偶然が大事故になった。
気を失って踏み込んだのがアクセルでなくブレーキだったら…。
信号が赤で前に何台も車が停車してたら…。
日常運転はしないので危険性は低いが、血圧は低めにしておくに越したことはない。