ぷよねこ減量日記 since 2016

結果が、最初の思惑通りにならなくても、そこで過ごした時間は確実に存在する。そして最後に意味をもつのは、結果ではなく、過ごしてしまった、かけがいのないその時間 である。 (星野道夫)

2021/11/12 Fri. 中之島に浮かぶハーフムーン

朝、ひさびさに走ろうかなと思うも走り出せず。

図書館への往復、そのついでに夙川沿いを自転車で巡回する。

昨日も書いたが街場の紅葉が進んでいる。

楓、いわゆるモミジはまだ青葉のままだが、ソメイヨシノやケヤキは色づいている。

紅葉はその秋の気温、夏の気温、降水量、台風、気温の変化などに複合的に影響を受ける。

同じ時期に、同じ紅葉は二度とないと知る。

 

f:id:shioshiohida:20211112130648j:plain

夙川公園で毎年撮るアングル

f:id:shioshiohida:20211112130537j:plain

桜の紅葉は赤い。

f:id:shioshiohida:20211112130925j:plain

この先に河口がある。

今日は大阪の陸上選手を支援しているOSAKA夢プロジェクトという組織の報告会の取材。

場所は中之島公会堂。

この名建築の内部に入るのはいつ以来だろうか。

そんな自問をするたびに、これが最後かもしれないな、と同時に思う。

そう思いながら、去年もそんなこと思ってたなという案件もまた…ある。

早くトシヨリになってしまった方が楽だったかな、と思う今日この頃であります。

 

東京駅と同じ辰野金吾の設計による名建築。

確かに、東京駅テイストだな、と思う。

神戸の元町にも赤煉瓦造りの建物が残っている。

f:id:shioshiohida:20211112193311j:plain

明治期のレトロ建築とハーフムーン(月は合成です)

f:id:shioshiohida:20211112191445j:plain

内部も重厚感あります。

9時過ぎに帰社。

他のスタッフはあすの高校サッカーの決勝中継、Bリーグ中継、クライマックスシリーズと、

重なって、ほぼ全員が残っている。

9時半過ぎにサイゼリヤでひとり夕食。

大きな声で飲み食いする仕事帰りのおっさんグループがいる。

コロナとは関係なく、迷惑この上ない。

この手の馬鹿騒ぎを批判するとコロナ警察みたいに思われるのはなんか嫌だ。

もともとマナーが悪い客や混んでいる店が嫌いなだけの偏屈おじさんなのだ。