ぷよねこ減量日記 since 2016

結果が、最初の思惑通りにならなくても、そこで過ごした時間は確実に存在する。そして最後に意味をもつのは、結果ではなく、過ごしてしまった、かけがいのないその時間 である。 (星野道夫)

2021/06/11 Fri. マスク会食ならぬマスク帰省

 

近鉄特急で滞在時間45分の実家へマスク帰省。

阪神西宮→大阪難波→(ひのとり)→近鉄名古屋→(JR)→刈谷→(徒歩)→実家

帰りは名鉄で名古屋に出て、ひのとり ではなくアーバンライナーで帰阪。

ひのとりの車内でおにぎり弁当を食べてからじわじわとボーマンが寄せては返す波のように。

シリアスな状態にまではならず。

緊急事態宣言中の兵庫から同じく宣言下の愛知県へ何とか実家へ帰省を果たす。

愛知県とは言っても名古屋の都市部以外は多くて一桁の陽性者数らしい。

刈谷市は兵庫で言えば小野市とか赤穂市みたいな感じかな。

f:id:shioshiohida:20210611103822j:plain

「コーヒー飲めば?」と前浜(まえひん)くんが車窓に重なる。

f:id:shioshiohida:20210611104032j:plain

特急ひのとりでおにぎり朝食を摂る。久しぶりの車内食。

f:id:shioshiohida:20210611120920j:plain

ひのとり名古屋到着 特急料金は2000円強でした。

JR新快速で名古屋から刈谷へ向かう。

途中、大高の駅を通過する。

桶狭間の戦いで大高城を落としたのは誰だったか?

桶狭間には親戚がいる。

母の妹でまだ健在だ。

その叔母さんのご主人は国鉄マンだった。

リタイアしてから地元桶狭間の歴史ガイドをしていた。

今から10年ほど前までは七十代で元気だった。

僕はそのころ、まだ戦国時代の歴史に興味がなかった。

今ならぜひとも聞いとくべきだったなと思う。

人生にはタイミングは僕らが思ってる以上に重要なファクターだ。

タイミングひとつズレたら、乗るバスが一台遅れたら…。

人生はいつだって少しだけ間に合わない、と言ったのは映画監督の是枝さんだったか。

f:id:shioshiohida:20210611123653j:plain

半年ぶりの刈谷駅

f:id:shioshiohida:20210611130907j:plain

iPhoneを充電し忘れてアビパにケーブルを買いに行く。懐かしい店ニワ商店。

f:id:shioshiohida:20210611142133j:plain

母は9月になれば八十九歳になる、

f:id:shioshiohida:20210615001624j:plain

母がまだ二十代のころ、在所の稲沢にて撮影。

f:id:shioshiohida:20210611134247j:plain

ともに暮らすポメラニアンのねねも11歳、おばあちゃんです。

f:id:shioshiohida:20210611141536j:plain

目の病気で両目ともほとんど見えないのだが天真爛漫

f:id:shioshiohida:20210611145301j:plain

マスク帰省は45分で済ませ刈谷駅 名鉄三河線で市駅まで往復する。

f:id:shioshiohida:20210611145856j:plain

刈谷市駅の高架のホームから駅前を撮影した。かつては繁華街だった。

f:id:shioshiohida:20210611152015j:plain

名古屋まで名鉄で行く。宿場町だった知立で乗り換える。

名古屋駅からまた近鉄、古いアーバンライナーで難波まで戻る。

ボーマンがしくしく痛み、とっとと帰宅。

何も食べずに寝た。

 

2021/06/10 Thu. 今日は今日の分を飲み干そう。

以前は面倒なこと、将来困ることになりそうな案件は先送りした。

「それはまだまだ先の話でしょ」って。

最近はそんなに先の話でもないな、と思うようになった。

残り時間を数えてしまう。

 

きょうも梅雨の晴れ間、ここしばらく夏日で青空が広がる。

もったいないと思う。

残り時間を考えるともうそんなにチャンスは残っていない。

開高健がドキュメント番組でつぶやいていた。

「あとで後悔しなさんな やりたいことをやりなさい
 一度グラスのふちに唇つけたら、とことん一滴残らず飲み干しなさい 。
 あとで戻ってきてももう雫は残っていない。飲み尽くしてしまいなさい 」 
 (「河は眠らない」より)

と言っても、何をするかは決めていない。

ぽっかりと2日が空いている。

金沢へ行こうか と思ったりしていた。

でも、こんな事態で気持ちよくお酒を飲めないなと思いとどまる。

 

こんなときは…やれること、やっておきたいこと、やりたいことを済ませておこう。

で、きょうは… 

・ブロンプトンのタイヤとチューブを交換する。

・6月の映画2本のうち一本を観よう。「ファーザー」を観る。

・夏空の下、港を観ながら缶ビールを飲もう。

・灘温泉水道筋店の源泉(ぬる湯)につかりたい。

今日は今日のグラスを飲み干そう。

 

f:id:shioshiohida:20210610235434j:plain

アンソニー・ホプキンスを観る。困った爺さんだ。

f:id:shioshiohida:20210610235310j:plain

朝日会館の前にブロンプトンを停めておく。ちょっと心配だった。

f:id:shioshiohida:20210610124808j:plain

久々に元町日精そばへ行くも…閉店、廃業かな?

f:id:shioshiohida:20210610134513j:plain

三ノ宮の東急ハンズも閉鎖 ここへはよく通った。人口減少で廃れゆく神戸市です。

f:id:shioshiohida:20210610132435j:plain

高架下にいろいろ飲食系の店がオープンしていた。

f:id:shioshiohida:20210610130607j:plain

貝のだしのラーメン、食べたかったが二度目はないかな。脂多すぎ。

f:id:shioshiohida:20210610144214j:plain

半年ぶりくらいのメリケンパーク 気分はもう夏。

 

リアタイヤを交換する。

ドイツのタイヤメーカーContinental社の耐パンク性が優れたタイヤ。

3850円+工賃。

推奨空気圧:65PSI 最大空気圧:115PSI(8.0BAR)

この空気圧は付属のハンディポンプでは無理みたい。

夜間の走行時にライトの光で反射するリフレクトライン付。

f:id:shioshiohida:20210610141848j:plain

Continental Contact Urban Reflex

f:id:shioshiohida:20210610141929j:plain

Continental Contact Urban Reflex 後輪です。

 

ほぼ衝動買いでブロンプトンのバスケットを買う。

タイヤを前後輪とも替えようと予算2万準備してたが、まだ前輪は交換の必要なし。

ならば、と店に展示してあったバスケットを買ってしまうが、これだけで2万越え。

容量 : 23L サイズ : W400×H300×D200mm 22000円。

これにヘリノックスのチェアとテーブルと缶ビールの保冷バッグが入る。

で、何するの?(笑)

イメージです。

f:id:shioshiohida:20210610141939j:plain

Basket Bag 23L Dark Grey

f:id:shioshiohida:20210610142521j:plain

コンビニでサッポロ赤星缶を買い…

f:id:shioshiohida:20210610143423j:plain

元町の森谷商店のコロッケで、海風を浴びてビールブレイク。

f:id:shioshiohida:20210610161755j:plain

帰りは水道筋の灘温泉でぬる湯炭酸泉につかり、ブロで神戸〜西宮まで走る。

2021/06/09 Wed. 朝イチで思うことは…。

同年輩の書いた日記系のブログを読むと睡眠や食事、運動などの記述が多い。

朝起きて「身体が重い」とか「疲れがとれてない」とか「生きてるわ」とかね。

僕もたいてい朝イチの体調からこの日記を始まることが多い。

若い人はスポーツ選手でもない限り自分のその日の体調には無自覚だと思う。

少なくとも自分はそうだったと記憶する。

好きなように飲み食いして、思うままに動いて、ぐったり疲れてもすぐに回復した。

ときに巷のウイルスとかに感染してビビッドに反応して発熱して寝こんだりもした。

でも、自己免疫で修復して、また無茶が出来る体調に戻ったのだ。

思えば、それって素晴らしい能力だった。

無自覚だったのが悔やまれる。

今は……そこら中が経年劣化して、こわれもの のようだ。

丁寧に扱わないとダメージが大きくなってと後悔する と経験上知っていくのだ。

 

f:id:shioshiohida:20210609073131j:plain

朝起きて自分の部屋に入る。今日も梅雨の晴れ間か…部屋が青い。

午後イチでニュース斑会。

きょうも自分のデスクでオンライン。

生声とヘッドフォンとの時差あり。

エスケープして2ヶ月ぶりの散髪。

今回は白髪ぼかしをしてもらう。

最近は髪の質がまた変わり、うるおいが無くパサパサでボリュームばかり出て困る。

昼ごはんは久々にインディアン、きょうはスパに卵落とし。

会社に戻って…動画アップ作業などなど。

夕方、内科クリニックへ行く。

一ヶ月ごとに採血するが、どうせ採るなら血糖値だけでなく他も調べて欲しい。

ワクチン接種を予約しておいた。

どうなってるのか?

聞くと…7月4日に予約入ってるとのこと。

教えてくれるはずだったよね。

これで確定ですか?

ほぼ確定です。

なんだか頼りない。

かかりつけ医のワクチン接種は余分な仕事なのだろうけどなんか不安。

 

きょうは木彫りの猫 ひだ の誕生日。

2000年の6月6日から3泊して、僕らは槍穂高を縦走した。

その記念に6月9日、飛騨高山の「たまや」という店でタイ産のこの猫を買った。

もう21年前になるのか。

f:id:shioshiohida:20210614092125p:plain

2000年6月 残雪期の縦走 下山してから高山へ寄った。

f:id:shioshiohida:20210609211957j:plain

温泉に連れて行くので、顔のあたり木の色が薄くなってきた。

ぬいぐるみや木彫りのマスコットは買ってきた日を誕生日と決めている。

誕生日にはヒロがケーキを焼く。

てん=林檎のケーキ、けんぞー=オレンジのケーキ、もる=チーズケーキ

ひだねこはチョコとオレンジのケーキにしよう。

ヒロが「あ、ココアパウダー入れるの忘れた!」

チョコチップとオレンジ果肉のケーキ、悪くない。

f:id:shioshiohida:20210609212043j:plain

ひだねこのケーキはチョコチップ入り

 

 

2021/06/08 Tue. おいしいハイボールと…。

6月8日は京都小旅行の日、帰宅してからゆっくりとiMacに向かう。

撮ってきた写真の整理やら書き残していた日記やら。

最近は新聞をほとんど読まないのでインプットはネットからの情報と、

新聞を毎日読む嫁が興味を持った記事を、要領の得ない口伝で聞くことがメインだ。

で、きょうのネットから得た見識(情報)と、ネットで誘われた購買欲をいくつか。

 

サントリーのグレーンウイスキー知多のハイボールのCM動画を見る。

佐藤健とシム・ウンギョンがベランダ越しで乾杯する。

ディスタンス重視のいまを描いているのだろう。

そんなプレゼンが宣伝部の会議であったことは容易に想像出来る。

でも、気持ちいい映像でした。

ハイボールの正しい作り方、丸みを帯びたグラス、LPをかけるターンテーブル、

本棚の傍らに置かれた小さめのアコースティックギター、風にゆれるカーテン、

ボサノヴァっぽい曲、白いシャツ、ベランダの枯れかけたプラント…。

自然体に演技する(?)シム・ウンギョンがいい。

f:id:shioshiohida:20210613132659j:plain

 

まんまとCMにからめとられて…、でも、知多は高いので、

僕がハイボールに最適だと思っているデュワーズ ホワイトラベル をマンダイで

買ってきて、ていねいに作った。

以前、オールド・パーのサイトで見たバーテンダーが薦める作り方と同じだった。

   

ハイボールをちゃんとしたウイスキーで、ちゃんと作ると、ちゃんと美味しかった。

サントリーに誘われて別の会社のウイスキー(スコッチ)を購入したという話。

 

  

 

購買欲ではなく、見識を得たというか、新たにしたのがこのブログ。

毎日更新、ほどよい長さで日常を綴ってくれる 毎日JogJob日誌 から。

少し前に坂本龍一さんが「音楽の力」という言葉がいちばん嫌いだと発言した(朝日新聞デジタル『「音楽の力」は一番嫌いな言葉 坂本龍一が抱くトラウマ』)。「音楽が癒しになる」とか「誰かの助けになる」というのはおこがましい。自分は子どもの頃から、ただ好きだから、楽しいからピアノを弾いて来たと。教授は「嫌悪感がある」とも言っている。そこにはおそらく「音楽の力」という言葉を中に、バカな大人たちがそれを何かに利用しようとする、インチキ臭い欺瞞性を感じるからだろう。今問題のオリンピックも同様だ。スポーツと言っても、突き詰めて言ってしまえばしょせんは「かけっこ」だったり「水遊び」だったり「ボール投げ」だったりする。だからこそ参加する選手は苦悩する。自分たちのやってることは、社会に直接的に役に立つものではない。芸術家もアスリートも、その無力さといかに立ち向かうかを常に突き付けられている人々だ。しかしだからこそ、我々はそこに研ぎ澄まされた美しさを見る。すべての社会性や損得、利益や経済を超越したところに成立するから、人を魅了するのだと思う。

ついでに思うのは「○○を元気にする」という言い方も垢がこびりついていて嫌だ。

そのまたついでに思うのはオリンピックを五輪というのも字数制限の意図はわかるが、

なんだか生理的に好きになれない。

ナレーション原稿に「五輪が…」とあると即座に改訂する。

蓮実重彦氏がこんなことを書いている。

東京オリンピックは2020のみならず1964もたいがいロクなものではなかった!?

どちらかといえばスポーツが好きな人間なので、オリンピックという何やら禍々しい国家的な行事にはあまり関心が向かない。だからといって、その開催に断乎反対というほどの強い執着を持っているわけでもない。やりたい奴がいるなら勝手にやればよろしいというだけの話である。ただ、少なからず存在しているオリンピックへの無関心層を、「日の丸=君が代」騒動に巻き込むなとだけはいっておきたい。その思いは、例えばサッカーのワールドカップについてもいえることで、国を背負って優劣を競いあう競技などと、選手たちがそれを意識した瞬間にスポーツであることをやめてしまう。

 

 

85歳が一刀両断にする「そんなものはどーでもよろしい」と。

喉にたまっていてものがストンと解消される。

 

最後に、こちらも愛読しているブログ「一日の王」から。

日本は、国民を、なかなか“高齢者”にしてくれない国である。
“老人”にさせてくれない国である。
国策で、「人生100年時代」などと嘘のキャンペーンを繰り広げ、
年金支給年齢を遅らせ、
いつまでも馬車馬のように働かせ、
年貢(税金)を納めさせようとする。
私の独自調査では、
日本人は60歳までに約1割が亡くなる。
男性は女性よりも寿命が短いので、男性だけに限って言うと、
70歳までに約2割が亡くなる。
5人に1人は70歳まで生きられないのである。
80歳までに約4割が亡くなり、
90歳までに約8割が亡くなる。
そう、60歳からは倍々ゲームで亡くなっていくのである。
70歳を過ぎれば体は次第に動かなくなるし、
80歳以降は、もし生きていたとしても、3人に1人は認知症で、
90歳を超えると、大抵は寝たきりである。
私の父は、80歳で認知症になり、90歳で亡くなった。
私の母は、85歳で認知症になり、90歳で亡くなった。
私がもし80代まで生きることができたとしても、
両親と同じような道を歩む筈である。
「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」のダーツの旅や、
「鶴瓶の家族に乾杯」などに出てくる元気な90歳超えの老人たちを見て、
〈本当に「人生100年時代」が訪れたのだな~〉
などと呑気に考える人が(もし)いたとしたら、
その人は大変な“お目出たき人”である。
大抵の90歳超えの老人たちは施設や病院におり、
人目に触れないだけなのである。

アンチエイジングにはまったく興味がなく、
私のように、(むしろ)早く“老人”になりたい者にとっては、
60歳から64歳までは、
中年でもなく、高齢者でもなく、
公私ともに、(精神的にも肉体的にも)実に不安定な時期であった。
だが、65歳になり、「前期高齢者」を名乗れるようになってからは、
このブログでも「前期高齢者」と公言するようになり、
“老人”として堂々と行動できるようになった。(笑)
嬉しい限りである。

 

日本人は60歳までに約1割が亡くなる。

身の回りだけの世界だけど、この5年くらいで還暦を迎えられずに亡くなった人は、

ポスプロのU氏、事業のY氏、熊本に出向してたH氏、その前の数年でも数人いる。

約1割って数字は外れてはいない。

70歳までに約2割が亡くなる。
5人に1人は70歳まで生きられないのである。
80歳までに約4割が亡くなり、
90歳までに約8割が亡くなる。
そう、60歳からは倍々ゲームで亡くなっていくのである。

余命3ヶ月システムはあながち間違ってはないなあ。

大事に与えられた時間を生きましょう。

 

そういえば僕も来年で前期高齢者になる。

高齢者ワクチン接種の対象でもあって、かかりつけ医で予約しておいたが、まだ決まらない。

決して急いではいないが、先月から何の連絡もない。

いろいろあって、そのクリニックの事務対応(医師)をあまり信用してない。

少し遅くなっても内視鏡検査のクリニックに変更しようかと思っている。

2021/06/08 Tue. そうだ、あした京都行く? 行く。

自宅から自宅まで、ドアからドア、7時間の小旅行でした。

行き先は京都。往復の交通費は二人で1640円、ランチは2020円、拝観料は2000円。

ヒロが一度も行ったことがないいう清水寺と空也像を観たいと六波羅蜜寺に二箇所。

そうだ京都、行こう。

このテレビCMを一度も観たことはないが、僕らには「思い立ったら京都」がある。

そんなキャンペーンは現実にはないけど、関西在住の利点だと思う。

西宮に住んでいても「あした京都行こか」で日帰り旅行が出来る。

贅沢して一泊しても飛行機代も新幹線代もかからない。

 

四条大橋を東へ渡ると…人がグンと少なくなった。

ガランとした花見小路、気持ちいいくらいの空きスペースが広がっていた。

八坂神社も同じく風通し、見晴らしよし。

かつて観光客で埋まった東山方面 八坂の五重塔、高台寺、二寧坂。

三年坂も映画のロケが人払いなしでそのまま出来そうだ。

そして、清水寺。

永く工事中だった清水の舞台を拝観す。

一人舞台ならぬ二人舞台が実現。(舞台の板張りに僕ら二人だけ)

ここ数十年ないことでは?

でも、大丈夫か京都?

 大丈夫か日本経済?

 

*以下、もうちょっと行動録を追記予定です。

 

11時に自宅出発、チケットショップで阪急の株主優待券を買うべく自転車でヒロに先行する。

JR西ノ宮駅前の自販機へ行くと……あれ?

ザックの中に財布がない!

きのうクリニックへ行き、トートバッグに入れたままだった。

ヒロを待つ。

勇んで出たらこのザマです。

株主チケット410円を二人往復分4枚購入す。

ガーデンズの駐輪場まで行き、西宮北口駅から十三、十三で準急に乗り換え、

さらに高槻で特急に乗り換えるというヒロが以前から京都行きで使う乗り換え方。

これだとずっと坐っていける、いけなくても十三から高槻は坐れる。

阪急河原町駅からほど近い木屋町の「カルド」へ行く。

先に二人組と一人客がいた。

茹でたてのスパゲッティは世の中でもかなり上位の美味しいものだと思う。

f:id:shioshiohida:20210608131223j:plain

その前に…木屋町「カルド」でランチ ツナクリームのスパゲッティ

f:id:shioshiohida:20210608131214j:plain

ランチのスパがこの浅蜊のトマトクリーム、クリームで被ってしまった。

コロナ禍以前の花見小路は… https://f.hatena.ne.jp/shioshiohida/20210611205931

f:id:shioshiohida:20210608133010j:plain

一見ゴーストタウン これが祇園 花見小路?

 

f:id:shioshiohida:20210608133313j:plain

八坂神社 世界遺産とか、国宝のスペシャル番組のようです。

f:id:shioshiohida:20210608133256j:plain

ことしも祇園祭は中止なんだろうか?

f:id:shioshiohida:20210608135021j:plain

八坂の塔 振り向けば…誰もいない。

二寧坂(二年坂)は… https://f.hatena.ne.jp/shioshiohida/20210611205901

f:id:shioshiohida:20210608135106j:plain

今だけか? あるいは…

 

産寧坂(三年坂)も… https://f.hatena.ne.jp/shioshiohida/20210611205846

f:id:shioshiohida:20210608135428j:plain

たまには被写体になる。バックショットが基本です。

 

清水寺の門前は… https://f.hatena.ne.jp/shioshiohida/20210611210755

f:id:shioshiohida:20210608140337j:plain

ブラタモリも今なら早朝とかじゃなくてもロケ可能ですね。

 

f:id:shioshiohida:20210608141006j:plain

拝観料は400万円

f:id:shioshiohida:20210608141433j:plain

修復して新しくなった舞台の板張り

f:id:shioshiohida:20210608143926j:plain

貼り替えたところだけが白い!




f:id:shioshiohida:20210608145029j:plain

舞台を下から見上げる。

f:id:shioshiohida:20210608142037j:plain

境内に咲く青の大玉 土壌がアルカリ性なのでしょうか。(酸性は赤になるとか)

f:id:shioshiohida:20210608145232j:plain

青もみじが美しい。

f:id:shioshiohida:20210608142428j:plain

東山から西山を見る。

清水寺から坂を下りて真西へ歩く。

東山通りを渡ると、そこは六波羅と呼ばれるエリア。

鎌倉幕府が京都の出先機関として六波羅探題を置いた。

セルジオにラインすると山のようにガイダンスが返ってきた。
この界隈は「六」に縁がある地域で、六道はこの世とあの世の境目。東山の山麓でもある。このあたりの町家の装飾は、六角形の亀甲など、六角のものが使われているんだ。

f:id:shioshiohida:20210608150430j:plain

清水坂を下りて六波羅蜜寺へ。

f:id:shioshiohida:20210608151432j:plain

拝観料600円で宝物館へと歩みいりにき。

 

ヒロが前に空也を主人公にした小説を読んで、ぜひとも見たかった空也のお姿。

重要文化財で、秘仏ではないので宝物館で直に見ることが出来ました。

この寺には国宝の十一面観音があるが、これは何年に一度だけ公開されるらしい。

空也の時代、京都に疫病が流行り、数多の屍体が鴨川に捨て置かれた。

空也は疫病退散の行脚をした。

まさにコロナ禍の時代に疫病退散をお願いしたい。

f:id:shioshiohida:20210608213751j:plain

空也像にお目にかかれました。


今日は夏日、かなり暑い。

途中のうどん屋で買ったおはぎを鴨川べりの日陰で食べる。

冷たいペットボトルの生茶が美味しい。

f:id:shioshiohida:20210608154609j:plain

おはぎとぼた餅の違いは? 季節?粒あんかこしあんか?

ふたたび阪急河原町。

午後4時前、この時間帯なら坐って行ける。

高校生が多い。

十三乗り換えで次第に混んでくる。

5時過ぎに西宮北口着。

滞在5時間の日帰り京都小旅行でした。

ガーデンズの食料品売り場で備長マグロを買う。

f:id:shioshiohida:20210608194244j:plain

夕食は備長マグロのスパイス焼き 少し日本酒を吞む。