去年に続き長居公園周回コースを6周するハーフマラソンを走る。
走りながらFM cocolo でばんばひろふみが流すグランド・ファンク・レイルロードを聴いていた。
1969年発売の2枚目のアルバム「Grand Funk」を完聴する企画だそう。
およそ2時間 重低音にまどろみながら極私的ペースで完走。
いま日本の男子マラソンの目標タイムであるサブテンを達成する。(ハーフですが)
7時起床、味噌汁とご飯と生卵の朝食を食べて8時前に出る。
長居公園に9時過ぎに到着、受付、スタートは10時。
睡眠は6時間とってるはずなのに眠くて眠くて仕方ない。
スタートしても眠い。
走っているのに眠気があるというのは初めての体験。
言い訳じゃないがペースに乗れない。
気をゆるめると走りながら落ちてしまいそう。
ここで寝ていいよと言われたら公園の芝生で眠りたい。
思えば去年は3月1日、どしゃぶりの雨だった。
それに比べたら自己新も狙えるコンディションなのに…眠い。
イヤホンにグランドファンクのハードロックが流れても…眠い。
滋賀駐在のマツは横浜マラソンを走っている。
名古屋では浜松の藤田さんの奥さんやジャズシンガーや栗東のOさんが走っている。
僕の倍の距離を走っている。
サブテンでした。(笑)
一応、シーズンベストです。
一応、大会自己新です。
きょうは一人エントリー。
天王寺で途中下車して、天ざるで瓶ビールを飲む。
マツも横浜を完走して5時間を切る。
吞み鉄な気分だったので天王寺から関空快速を待って一人席に座る。
坐るとおもむろに缶チューハイのプルトップを開ける。
グンゼで風呂に入りストレッチをしてたらストレッチポールの上で眠ってしまう。
夕食に山盛りの鰺。
せいぜいEPAを摂って血管の老廃物を取り除こう。