ぷよねこ減量日記 since 2016

結果が、最初の思惑通りにならなくても、そこで過ごした時間は確実に存在する。そして最後に意味をもつのは、結果ではなく、過ごしてしまった、かけがいのないその時間 である。 (星野道夫)

2020/09/02 Wed. 身分証お願いします

いつもより少し早めの時間帯に30分走る。曇っていたので少し涼しいかなと思いキャップも被らず

走り始めたらいきなり雲が切れて容赦なく照りつける。早めの昼食をとって出ようと思ったら雨が

パラつく。かまわず自転車で出たが途中でどしゃ降り、びしょ濡れになる。夏なので電車に乗ってる

うちに乾いてしまう。午後からポスプロチェック。担当するディレレクターは異動でスポーツに来た

ばかり、経験者だが一応処女作、今週の懸案のひとつだったが何とか終える。もうひとつの懸案は

陸上担当のHディレクターにおまかせした小野市でのランナーの取材、雨も小降りになり、なんとか

成立したようで安心する。夕ごはんは久々に京橋の「大阪王」の餃子とビールにする。がらんがらん

のカウンターなのに後から来たおっさんが一席も空けずぴたりと隣に座る。無神経なトナラーには

コロナに関係なくムカつく。「大阪王」はメニューが少し変わって麺類が一切なかった。

西宮に戻って国道沿いの「もっこす」で中華そばを食べる。

夜はプールへ行く。帰りにセブンイレブンで缶チューハイを買う。高校生か大学生数人のグループが

どかどかと入ってきて缶ビールを買おうとするも二十代のバイトの店員に「身分証明書お願いしま

す」と言われ何も買わないで出て行った。同じようなやりとりをこのセブンイレブンで何度か見た。

コンビニで未成年にアルコールを売らないというのは徹底されているのだろうなと思った。

ぼくらの時代、コンビニなんてなかったし、コンビニが出来てもしばらくアルコールは置いてなかっ

たように思う。缶ビールが欲しければ酒屋に行くか自動販売機かスーパーか。国内で身分証の提示を

求められた記憶は無い。大学生のころ、僕らはどこで缶ビールやウイスキーを買ってたのか?

思い出そうとしても自分たちがビールを買っている映像が浮かばない。もちろんどこかで買っていた

はずなのに…。

 

f:id:shioshiohida:20200902184556j:plain

ひさびさの大阪王の焼き餃子、旨いが、以前とはちょっと違うような…気のせいかな。

 

* 5日も更新しないまま滞留してしまいました。フィジカルは元気です。

  溜め続けていると便秘な気分になるので写真一枚+メモで埋めていこうと思います。

  後日、思い出しながら追記予定です。

 

続きを読む

2020/09/01 Tue. 九月になれば…。

しれっと新しい月が始まる。9月になっても酷暑は容赦ない。

亡くなったN君は9月を迎えることが出来なかったのだ。昼ごはんは手作りハンバーグ、イベリコ豚

の脂が甘い。亡くなったN君の自宅へ食事風景の撮影に行ったことを思いだした。お母さんの作った

メニューは、豚の赤身、鶏ささみ、青魚、旬野菜を意識して入れていると聞いた。わが家の食卓も

肉か魚、多目の野菜が必ず入っている。

編集チェックに出社する。仕事終わりで飲みたくなる。当初は贅沢して魚伊で鰻を食べようと思って

たが、それほど腹は減っていない。減ってないのに贅沢はもったいない。でも、少し飲もうと天満

梅田を彷徨う。行こうと思った に「にこのスタンド」 が閉まっていた。まだ入ったことのない天神橋

商店街の蕎麦「土山人」の店の前でメニューを見ながら立ち尽くす。決断できず負のスパイラルに

入る。こんなときは贅沢せずに安酒がいい。駅前2ビルの七津屋で生ビール、チューハイプレーン、

純米酒とちゃんぽん飲みする。ここは喫煙可か…あとから隣りに来た小男が灰皿を所望した。

この店のつまみは安くて、その分量が少ない。独酌向きだ。ハムカツを注文するが残念ながら厚切り

だった。ぺらぺらのハムカツが理想だ。最近はどこも厚切りジェイソンになって悲しい。

西宮駅まで帰り、A部氏が何かの情報誌で見て行きたがっている阪神西宮駅近くのツバメヤを偵察に

行く。10年くらい前に何度か行ったがあまりいい印象のない店、もしやオーナーが変わって様変わ

りしたのかなと期待したがほとんど変ってなかった。わざわざ西宮まで来ていただく価値はない。

f:id:shioshiohida:20200901121141j:plain

月に一度くらいは食べたいイベリコ豚のハンバーグ

 

* 5日も更新しないまま滞留してしまいました。フィジカルは元気です。

  溜め続けていると便秘な気分になるので写真一枚+メモで埋めていこうと思います。

  後日、思い出しながら追記予定です。

 

2020/8/31 Mon. 訃報

8月が終わる。飲んだ日は18日、飲まなかった日は13日。飲み代に33800円使ってしまった。

ナイター陸上の動画とコメントを追加更新し番組サイトにまとめ記事を書く。ショックな訃報に触れ

た。2年前に番組で取材したハンマー投げのN選手が27日、愛知県の矢作川で水難事故で亡くなって

いた。市立尼崎高校時代にンターハイで優勝、中京大の3年生だった。自分で取材して話を聞いて

インタビューを撮影して編集してナレーションを書いた。そのとき18歳だった彼が突然20歳で突然

この世を去った。実家はどこの駅からも遠い宝塚の山間部にあった。高校時代、毎日朝5時に

JR武田尾の駅まで車で送り、夜9時に駅まで迎えに行く。ハンマー投げの身体を作るため栄養バラ

ンスを考えた食事を作り続けたお母さんの悲しみを思うと言葉もない。お母さんがインタビューに

答えてくれた。「毎日の献立は、豚の赤身と、鶏のささみと青魚、それに旬の野菜使いますね。

食事で身体を作るってことを意識して、病気させない、ケガさせない、毎日がんばってくれるから

私も頑張れるんです」

つい一週間前、母校の先輩ディーン元気さんがセイコーグランプリで長いスランプから復活優勝。

僕が練習の取材に行った日も高校のグランドにディーンさんが来ていた。彼も先輩の復活優勝を喜

でいたはずだった。

【訃報】2年前、あすリートに登場してくれたハンマー投げの中村美史さん

f:id:shioshiohida:20180205185329j:plain

2018年2月、練習を取材したのは身体が凍るような冬の夜だった。

 

* 5日も更新しないまま滞留してしまいました。フィジカルは元気です。

  溜め続けていると便秘な気分になるので写真一枚+メモで埋めていこうと思います。

  後日、思い出しながら追記予定です。

2020/08/30 Sun. 100年続きますように

午前中に暑熱順化ランを30分。サングラス越しの夏の海と空を目で味わいながら走る。ハナミズキがイヤホンから聞こえてきた。🎵 きみと好きな人が 百年続きますように …と一青窈ではない誰かがカバーして歌っている。愛は100年続かないけどこんな穏やかな日が100年続いたらいいなあと思う。十代や二十代の頃、世界はそんなに大きく変わらないまま永遠に続くのだと何の根拠もなく思っていた。夕方以降、きのうの福井のナイト陸上の素材がファイル便で届く。テロップを入れて原稿をつけて次々とネットにアップしていく。7月に同じ作業をして徹夜をしてダメージを喰らったので今夜はほどほどにしておく。

f:id:shioshiohida:20200830113439j:plain

エノキの樹の下で休むジョガー 根っこは坐るのにちょうどいい。


* 5日も更新しないまま滞留してしまいました。フィジカルは元気です。

  溜め続けていると便秘な気分になるので写真一枚+メモで埋めていこうと思います。

  後日、思い出しながら追記予定です。

 

続きを読む

2020/08/29 Sat. な〜んもせんかった土曜日

日がな一日、なーんもせんとiMacの前で陸上競技のネット中継見て過ごしとった。

現場に取材に行ってるスタッフと LINE でやりとりしてたけど、直接仕事とは関係は無く、

単なる陸上競技のオタク的なつぶやきに終始する。

それなりに楽しい。

ホントになーんもせんかった。

日記も書いてない。

いま書いとるのは2日後の31日、まもなく9月になる時間帯。

そんなの日記じゃねえ。

夕食にありあわせのもので天ぷらが食卓に出る。

サツマイモ、海老、にんじんかき揚げ、コーンのかき揚げ。

ヱビスビールを飲みながら天ぷらを食べる。

最初、揚げたては塩で。

だんだんと飽きてきてウスターソースをかけた。

子どもの頃は天つゆなんてなかったよね。

天ぷらもソースとか醤油かけて食べたよね。

六十代の夫婦というものは前に何度も話したことを何度もループする。

ま、確かにサツマイモの天ぷらにはウスターソースが合う。

異論はあるでしょうが。

f:id:shioshiohida:20200830192018j:plain

青い皿の空いてるスペースに黄色い玉蜀黍のかき揚げが載ります。

 

録画してあった「吞み鉄本線 日本旅」の総集編を観る。

どれも観たことのあるものだったけど、そんなことはどうでもいいのだ。

何度見ても楽しめる。

観てなかった旅先がひとつあった。

熊本の人吉、球磨焼酎の産地で7月に豪雨被害を受けた土地。

そこのいかにも熊本の女性らしい気丈な蔵元が六角精二に球磨焼酎の飲み方を指南する。

ひとつは直燗(じきかん)、文字通りそのまま火に掛けてあっためる。

米焼酎なので日本酒と同じように甘さが出るという。

もうひとつ、この直燗した熱い球磨焼酎を氷を入れたグラスにそのまま注ぐ。

焼酎ロック、これを『燗・ザ・ロック』というらしい。

え? この飲み方知ってるぞ。

芦屋の「みずかみ」でこの飲み方で球磨焼酎を飲んだ。

焼きおにぎりといっしょに飲んだ甘さを感じるロックでした。

あれは確か「武者返し」という銘柄でした。

調べると…あった。

寿福酒造場 | 九州焼酎島

番組を観たらもう一度あれを飲んでみたいなと思った。

ぐーたらしてたらアカンよね。

しっかり働こう。

 

 ぐーたらの一日の最後にオススメの note の投稿記事を。

note.com

これまでもめちゃ楽しませてもらってる島田彩という人の最新記事。

これ脚色したらそのまま映画になるよね。

「かもめ食堂」の荻上直子監督とか、「しあわせのパン」の三島有紀子監督とかで。

これと似たようなことは経験したことがあるけどもう自分には出来ないな。

この世界観、面白い。