ぷよねこ減量日記 since 2016

結果が、最初の思惑通りにならなくても、そこで過ごした時間は確実に存在する。そして最後に意味をもつのは、結果ではなく、過ごしてしまった、かけがいのないその時間 である。 (星野道夫)

2019/3/1

いくつの頃からだろう?

街に咲く季節の花を気にかけるようになったのは。

少なくとも独身の頃は春のサクラと夏のひまわりとアサガオくらいしか認知してなかった。

アカシアやクチナシやハナミズキは歌でしか知らなかった。

沈丁花や金木犀は消臭剤の香りとしてしか知らず、いつ咲いてどんな色の花かは知らなかった。

毎年、目にしているはずなのに夾竹桃や雪柳や白木蓮や辛夷は姿と形が一致してなかった。

結婚してよかったことのひとつは花の名前をおぼえたことだと思う。

 

気がつけばすっかり花の季節。

香櫨園駅北の沈丁花も咲き始めた。

梅も、菜花も、もうすぐ雪柳も、木蓮も、辛夷も、満を持してサクラも咲く。

2019年の冬はゆるく、暖冬として記録されるだろう。

今年は一面の雪景色を見ないまま春を迎えそうだ。

見ようと思えば見られた。

出不精になってるのかも、寒がりになってるのかも、多分行けば気分は晴れるのに。

そういうことが積み重なるのが加齢だと思うとかなしい。

まだ三月、雪景色 見よう。

 

f:id:shioshiohida:20190301112555j:plain

f:id:shioshiohida:20190301113805j:plain

f:id:shioshiohida:20190301112322j:plain

f:id:shioshiohida:20190301113516j:plain

 

部屋の壁のカレンダーが貼りかわった。

「3月はライオンのようにやってきて、子羊のように去る。

(March comes in like a lion and goes out like a lamb)」

 

蔡國華という画家がライオンの月に描いたのは大柄なピアニスト。
http://www.a-kukan.com/cai/

ラグビーのロックみたいな巨体、けれど絵から聞こえてくるのは

シングルトーンの繊細で叙情的なバラード。

f:id:shioshiohida:20190302162852j:plain

 

巨体のジャズピアニスト、というと誰だろう?

巨体のサックス奏者ならすぐに思い浮かぶのだけれど。

ああ、そういえば彼が…といつか思い出すのだろうな。

西直樹というピアニストもそうかもしれない。

高橋達也のリーダーアルバムで若きパートナーとして演奏したアルバムを思い出す。

若くて破滅的なイメージがあったが、今、検索するとそんな巨体でもないし、破滅的でもない。

人に記憶は当てにならない。

f:id:shioshiohida:20190303233538j:plain

 

夕方、西宮ガーデンズのフードパークで待ち合わせて、ライブコンサートへ行く。

フードコートではヒロが北極星のオムライス、僕はローストビーフカレーを食べた。

f:id:shioshiohida:20190301180122j:plain

 

うーむ、あえてオーケストラにしなくても良かったなあというのが本音。

ポップスや歌謡曲にフルオーケストラはしっくりこない。

ご贔屓の手嶌葵はいつものように緊張して声が出ない。

八神純子は還暦を迎えても声は出てるのだけどオーケストラとリズムが合わない感じがした。

ヴァイオリンの川井郁子と、シャーマン的な歌唱の元ちとせは楽しめた。

f:id:shioshiohida:20190302001855j:plain

 

2019/2/28 ひとり吞む、京都

京都のBARで、埼玉出身のバーテンダーが、秩父のシングルモルトを飲ませてくれました。

やっぱりちゃんと作ったウイスキーのオン・ザ・ロックは美味い

ストレートにだってレシピがあるのだ。

いいお酒はたまにはこんなBARでいい飲み方でやりたいな。

 

f:id:shioshiohida:20190228172925j:plain

 

午後4時半の洛中、一杯目はショートカクテルのピンクジン。

ロバート・キャパが愛したカクテルだっけか。

名前から甘ったるいイメージですが超ドライなお酒です。

キンキンに冷やしたジンとアンゴスチュラ・ビターズをふったもの。

香りづけですね。

とにかく冷たいジンは美味い。

 

f:id:shioshiohida:20190228163630j:plain

 

アイルランドではアイリッシュウイスキーをギネスをチェイサーにして飲むと

“こころに強い三角形ができる” なんて言われてるらしい。

何かの本で読んだ記憶がある。(怪しいけど)

ただの酒好きじゃないかとしか思えないけど。

でも、なんとなくわかる。

実はきょうは京都でひとり飲もうと思っていた。

でも、体調が、というより、期待してたほど、飲みたいな って気が失せていた。

赤垣屋や、遊亀、壱、すいば などいろいろと思い浮かべたけど開店まで1時間以上ある。

だんだん疲れてきちゃう。

そこで、“こころに強い三角形ができる” を思い出す。

ちょっと強い酒精で刺激を与えてやろう。

それで元気にならず、ダメージだけなら帰ろうと。

 

で、ピンクジン。

なんか…元気になりました。(笑)

そこからウイスキーを2種類、ストレートとオン・ザ・ロックで飲む。

(何を飲んだかは追記します)

元気になったので六角富小路の立ち吞み「すいば」へ行く。

日本酒を2種類、伏見の「蒼空」と滋賀の「笑四季」うすにごり。

一人飲みに最適な量の、豚と白菜の炊いたんとか、海老芋の田楽とかで飲む。

 

朝から雨、朝イチでナレーション録り、昼イチで京都三十三間堂で撮影の下見。

三十三間堂、もしかしたら小学校の修学旅行以来か?

f:id:shioshiohida:20190228133826j:plain

 

京の五条の橋の上。

f:id:shioshiohida:20190228141612j:plain

 

五条大橋から上流を眺む。

鞍馬方面と右手には雲をまとった比叡。

f:id:shioshiohida:20190228141729j:plain

 

京都駅〜七条の三十三間堂〜五条大橋〜三条 WALKしました。

三条大橋西詰めのスターバックスでブレイク。

f:id:shioshiohida:20190228160505j:plain

 

f:id:shioshiohida:20190228170545j:plain

 

f:id:shioshiohida:20190228173127j:plain

f:id:shioshiohida:20190228184012j:plain

f:id:shioshiohida:20190228184125j:plain

f:id:shioshiohida:20190228190039j:plain

f:id:shioshiohida:20190228191028j:plain

 

「たすく」はきょうはお休みかな。

f:id:shioshiohida:20190228193103j:plain

 

2019/2/27 バーカじゃないの?

岩明均「ヒストリエ」全10巻を読了。

この人、画が独特で(ヘタ!)なんですが、ストーリーはいつも引きこまれる。

「寄生獣」しかり、「七夕の国」しかり。

この「ヒストリエ」はブックオフ一巻が108円で売ってたので試し読みに買ってみたら、

夫婦ともども止まらなくなってしまい、メルカリやらamazonやらで買い求めて揃えた。

でも、これまだ連載中なんですね。

「文化が違う」「バーカじゃないの?」

古代の話を現代語訳、これがいい。

f:id:shioshiohida:20190228011745j:plain

 

2019/2/26 あすリート決起集会なるもの

きょうは関わっている、というかがっつり関わっているネットサイトの社内表彰の宴、

今後への決起集会的な色合いの吞み会で、なんだかサラリーマンになった気分でした。

京橋のヘブンズキッチン(どこかで聞いたことある名前)というスポーツバーです。

f:id:shioshiohida:20190226214148j:plain

 

きょうは編集チェックもあって、それまではがっつりと自宅編集。

夜の宴で流すビデオです。

結局、今回は3本作って追いこまれてしまったのでiMovieを使った。

カット編集やオーバーラップくらいなら十分だけどテロップが限定されてしまう。

次、余裕をもってプレミアプロでトライしよう。

f:id:shioshiohida:20190227125132j:plain

 

権利関係で公開は出来ないけどこの3本です。

思ったのは、やっぱり作ったものは観てもらってナンボです。

f:id:shioshiohida:20190228220712j:plain

 

帰ったらデスクにヒヤシンスが置いてあった。

f:id:shioshiohida:20190227091633j:plain

f:id:shioshiohida:20190227085213j:plain

f:id:shioshiohida:20190227105902j:plain