ぷよねこ減量日記 since 2016

結果が、最初の思惑通りにならなくても、そこで過ごした時間は確実に存在する。そして最後に意味をもつのは、結果ではなく、過ごしてしまった、かけがいのないその時間 である。 (星野道夫)

2017/1/17 その街のこども、のように

22年前に住んでいた西宮市東部の武庫川団地から神戸の東遊園地まで歩こう と思った。

当時、僕は友人と二人で六甲山中で地震に遭遇し、天幕を撤収して街へ下りた。

東遊園地から武庫川団地まで倒壊する建物が続く道を20キロを歩いて帰った。

その逆をたどる単独1.17ジョグ&ウォーク。

追悼? いや違う。

不幸中の幸いだが、かの震災で自分が顔を知った者が犠牲になったわけではない。

この酔狂なことにお題目をつけるなら感謝かな。

37歳の今日、厄災のさなかにありながら、たまたま生かされて、その道のりを歩いた。

59歳のいま、同じ道のりを歩くことが出来る幸運と健康には感謝しかない。

歩きながら、走りながら、何を感じるのか。

iPodで音楽を聴きながら走った。

40曲ほどをシャッフルモードにして聞いた。

3時間ほど歩いて東遊園地が見えてきたとき、

耳元に流れて来たのは映画「その街のこども」のサントラだった。

iPod、わかってらっしゃる。

大友良英&阿部芙蓉美 - その街のこども

 

f:id:shioshiohida:20170117125324j:plain

 

今朝の六甲山。

連日の冷えこみで稜線付近は3日連続で雪化粧した。

きょうはモルゲンロートに染まり、ことのほか美しい。

22年前、この街が揺れた。

f:id:shioshiohida:20170117071750j:plain

 

僕の体験談を2015年のきょう、日記に記した。

f:id:shioshiohida:20170117072002j:plain

f:id:shioshiohida:20170117071825j:plain

 

 

f:id:shioshiohida:20170117132246j:plain

f:id:shioshiohida:20170117132136j:plain

f:id:shioshiohida:20170117132229j:plain

f:id:shioshiohida:20170117132153j:plain

 

臨港線、震災以降もっとも様変わりしたエリアだと思う。

昔は海沿いの田舎っぽい道で個人商店がぽつぽつある程度だった。

f:id:shioshiohida:20170117134300j:plain

f:id:shioshiohida:20170117135546j:plain

f:id:shioshiohida:20170117140155j:plain

 

夙川(西宮市)

f:id:shioshiohida:20170117142003j:plain

f:id:shioshiohida:20170117145658j:plain

 

芦屋川(芦屋市)

f:id:shioshiohida:20170117150030j:plain

 

2号線沿いの甲南商店街。

このアーケードもつぶれていたと記憶する。

当時とは逆のルートをたどるとテープが逆再生してるような気分になる。

このあたりではもうビルや商店や家がつぶれているのは日常みたいになっていた。

神経が麻痺してたのだ。

何も出来なかった。

何もしなかった。

ただ家に帰りたいと思って歩いた。

自己嫌悪が甦る。

f:id:shioshiohida:20170117152806j:plain

 

住吉側(東灘区)

f:id:shioshiohida:20170117153314j:plain

 

石屋川(東灘区)

f:id:shioshiohida:20170117160536j:plain

 

六甲道駅の南側。

このエリアはほとんどのビルが倒壊して大きな被害が出た。

家族を失って自分だけ助かったという人もいる。

映画「その街のこども」に登場するおっちゃんのモデルはその人じゃないかな。

f:id:shioshiohida:20170117155658j:plain

 

都賀川(灘区)

f:id:shioshiohida:20170117160607j:plain

f:id:shioshiohida:20170117163535j:plain

f:id:shioshiohida:20170117163543j:plain

f:id:shioshiohida:20170117163907j:plain

f:id:shioshiohida:20170117165840j:plain

f:id:shioshiohida:20170117165849j:plain

 

3時間半かかってたどり着いた東遊園地。

竹の燈籠に火をともす人の中にすすり泣きの声が聞こえる。

震災から3日後、取材で焼け野原になった六甲道駅前へ行ったときに聞いた声が甦った。

その女性は焼け落ちた家のあった場所で僕らがいる間、ずっと泣いていた。

六甲道の商店街は金沢から神戸に出てきた頃によく吞みよく遊んだ場所。

僕はまだ二十代半ばだった。

f:id:shioshiohida:20170117170501j:plain

f:id:shioshiohida:20170117170816j:plain

f:id:shioshiohida:20170117170514j:plain

f:id:shioshiohida:20170118081342j:plain

f:id:shioshiohida:20170117200303j:plain

 

ほぼ日で見つけた目玉焼き偏愛人の記事。

僕もこの人と同じでオムレツよりもだし巻きよりも目玉焼き命です。

焼きそば、カレーライス、スパゲッティ、ハンバーグ、炒飯、トースト…。

目玉焼きがのってると聞いただけで正気を失ってしまう。

 

  「のってるんならそれを先に言ってよ!」

 

2017/1/16 「一回とばしがいい」

ネットでこんな詩を見つけた。

書いたのは糸井重里氏、You-Tubeで石田ゆり子さんが朗読している。

 

  ぼくらはそれぞれに

  たった一度の「さよなら」に向かっていて

  もう引き返すことができない

 

この詩集に収められている一編の最後の一節。

 

石田ゆり子は僕よりひと周り下の年女だそう。

1969年生まれの酉年、愛知県生まれ 西宮で暮らした経験もあり、のプロフィールに親近感あり。

僕の母親も 百合(84)だ。旧姓は日谷百合(ひたにゆり) うむ、いい名前だ。

ことし48歳になるのか…。(五十前にはとても見えないけど)

若く見えるけど不自然なアンチエイジングの香りがしない。

原田美枝子(58)、太田裕美(61)、松阪慶子(64)、沢口靖子(51)もそう見えるし、

海外ではダイアン・レイン(51)がナチュラルでいい。

元がいいから、とか、金かけてるし、という意見もあるのでしょうけど、無理してる感じはない。

f:id:shioshiohida:20170116230801j:plain

 

この朗読がいいです。

彼女の息づかいが聞こえる。


『抱きしめられたい。』より 朗読・石田ゆり子

 

「ほぼ日」のホームページにこの本の「立ち読みコーナー」があって覗いてみた。

南伸坊のイラストつきなのだ。

買おうかな。

思わずニヤリとするこの一編も気に入っている。

これは詩ではないのかもしれないけど。

 

 「来世もまたいっしょになりたいか?」
  そのとき、我が愛妻は

 「一回飛ばしがいい」と迷わず言いました。

僕もそんなことを思いつくことはできなかった。

それに糸井さんが書いてるように思いついたとしても相手にそんなことはとても言えない。

もっとひどい言葉で自分が傷つけられるのが関の山だし。

結婚生活を円満に続けるには思っていても言わないという選択をすることが賢明だと思う。

f:id:shioshiohida:20170117091203j:plain

この本の構成はあの「福島の特別な夏」を書いた永田泰大さんだ。

決めた! 買おう! 

 

 

7時過ぎに起床、今朝も冷えこむ。

寒いけど毎朝起き抜けに西向きの玄関ドアを開けて朝の六甲山をチェックする。

残月が冴え冴えと朝の空に浮かんでいた。

六甲の稜線は2日連続で雪化粧していた。

まだ若い7時の光が山肌や街並をうすいモルゲンロートに染めている。 

f:id:shioshiohida:20170116074150j:plain

 

左の摩耶山(702m)には雪雲がかかっている。

右はおそらく長峰山(688m)、杣谷 カスケードバレーと呼ばれる谷を詰めていく。

阪急六甲に住んでいた二十代の頃、長峰山には何度も登った。

もう30年以上登ってないのか……ことしまた登ってみようと思う。

4月、新緑の頃がいいな。

f:id:shioshiohida:20170116074247j:plain

 

筋トレへ行く。

今月、半年ぶりに開催している仲間うちでのプランク30日間チャレンジも中間地点。

きょうから120秒となる。

グンゼのストレッチスペースでアマンダちゃんの動画といっしょに耐える。

7 Minutes Plank Challenge! - YouTube

なんとか2分出来ました。

レッグプレス、プルダウン、バックエクステンションを3セット。

昨日から身体が重い。

週末に高槻ハーフがあるので無理しないことにする。

今日の夜、HAT神戸を走って「メルー」を見ようと計画してたが休養に充てることにする。

f:id:shioshiohida:20170117091820j:plain

 

 今朝は好きなものが並ぶ。

なぜか赤飯!?

昨日の小豆粥の残りで作ったらしい。

f:id:shioshiohida:20170116120604j:plain

 

きょうの One day One mission は日記の積み残し解消。

スターバックスのサンルームへ行く。

書けないところは行動録をメモ書きして済ませる。

夜のランを止めたので何をするかどこで何を食べるかで迷う。

映画を見ようかとも思いさら迷う。

夕方からの行動を迷って1時間以上費やしてしまう。

明かな無駄。

4時半過ぎにスタバを出たら雲がサーモンピンクに染まっていた。

西宮大橋へ走る。

f:id:shioshiohida:20170116171034j:plain

 

すでに西に陽は落ち、落日ショーは終わっていた。

f:id:shioshiohida:20170116171515j:plain

 

ゴールド〜オレンジ〜パープル〜ブルーへと落日ショーの背景色が変わる。

f:id:shioshiohida:20170116171552j:plain

 

臨港線沿いの町中華「太洋軒」へいってみようとか、スシローへいこうか、と迷う。

こんなに迷う日は下手に動くと後悔するというのを経験値で知っている。

帰宅して「レボルバー・リリー」の続きを読もう。

2017/1/15 秒速10センチメートル

小正月近景をいくつか。

今日も絵(写真)日記でいこう!

 

寒波襲来。

朝、六甲の山頂付近に雪雲がかかっていた。

昼近くになって少し雲がとれた。

珍しく摩耶山が雪化粧していた。

f:id:shioshiohida:20170115111749j:plain

 

六甲最高峰は900m台、摩耶山は700m台だったと思う。

遠景でこれだけ白いのだから掬星台はかなりの積雪だろう。

f:id:shioshiohida:20170115111738j:plain

 

昼食は小豆がゆ。

厄除けの風習だそうです。

冬至の柚子湯、7日に七草がゆ、15日に小豆がゆ。

結婚して以来、我が家でも続く冬の風習です。

f:id:shioshiohida:20170115114934j:plain

 

都道府県対抗女子駅伝、都大路は晴れと雪、ときどき吹雪。

京都は北山通りを境にして南北で気候が違うと言われる。

宝ヶ池の中継所あたりはほとんど視界がない。

 

ホラー映画?

f:id:shioshiohida:20170115134633j:plain

 

最終9区、逃げる京都、追う岡山の小原玲。

去年同様、スリリングな展開となる。

地元兵庫はアンカーの竹地が伸びず、ギリギリ8位入賞、大阪は圏外でした。

f:id:shioshiohida:20170115143821j:plain

 

午後、阪神地方もボタン雪(湿雪)が降る。

新海監督の初期作品に「秒速5センチメートル」がある。

桜の花びらの落ちる速度だそう。

ボタン雪の速度はそれよりわずかに速い。

秒速10センチメートルの雪。

f:id:shioshiohida:20170115125347j:plain

f:id:shioshiohida:20170115125224j:plain

 

夕方から走る。

グンゼで筋トレしてから走ろうと目論むもグンゼが15日休みだった。

日曜だから振り替えになってるかなと思ったけど…。

 

寒波に耐えて梅花麗し。

黒田博樹の座右の銘ではないが、傾いた夕陽を浴びて梅が咲く。

ほんのり紅に染まる白梅。

この色合いはこの時間じゃないと出ない。

f:id:shioshiohida:20170115163110j:plain

 

あえて手前ぼかし。

嘘です。

ズームしたので手前が近すぎてフォーカスが来なかったんです。

f:id:shioshiohida:20170115163439j:plain

 

鴨もカモメも夕陽に染まる。

鴨はデコイのよう。

自然の造形は美しい。

稲見一良の小説が読みたくなる。

f:id:shioshiohida:20170115164044j:plain

ダック・コール (ハヤカワ文庫JA)

ダック・コール (ハヤカワ文庫JA)

 

 

ユリカモメ(カモメかウミネコか?)は チック・コリアが聞きたくなる画。

f:id:shioshiohida:20170115163940j:plain

リターン・トゥ・フォーエヴァー

リターン・トゥ・フォーエヴァー

 

 

日が落ちて10秒後3枚連写のセルフタイマー。

8キロゆるジョグ、身体が重い。

f:id:shioshiohida:20170115225857j:plain

 

「ねぎ焼き食べたい」とリクエストした。

加えてもうひとつオーダーしたのは玉葱焼き。

で、3種類のお好み焼きを作ってもらう。

 

1. たまねぎとキャベツのみじん切りの生地の豚たま(ねぎ)焼

2. 青ネギと白ネギの豚ねぎねぎ焼

3. 一般的な青ネギだけの豚ねぎ焼

f:id:shioshiohida:20170115190452j:plain

 

「豚たまねぎ焼き」

みじん切りのたまねぎの食感が新鮮で甘くて美味しい。

ソースでもしょうゆでもマヨネーズでもいける。

キャベツのお好みより洋食っぽい。

f:id:shioshiohida:20170115190536j:plain

 

豚たまねぎ焼きの断面

f:id:shioshiohida:20170115191104j:plain

 

青ねぎと白ねぎを刻んだものを生地にしたもの。

青と白のハーフハーフの「豚ねぎねぎ焼き」

これは葱の味が濃い。

葱好きの人にはたまらないだろう。

これは醤油&マヨが合う。

f:id:shioshiohida:20170115193904j:plain

 

青ネギだけの普通の豚ねぎ焼き。

こうして食べると平凡でインパクトに欠ける。

ゆえに飽きずに食べ続けられるのかも?

f:id:shioshiohida:20170115194424j:plain

 

たまねぎのお好み焼き、クックパッドにもいろんなレシピあり。

春に新玉葱が出たらまたやってもらおう。

 

2017/1/14 何を見ても何かを思い出す。

8時過ぎに起床、7時起床の規律がおそろかになっている。

今日からシーズン最強の寒波だが瀬戸内気候のこのあたりは快晴、風強く冷えこむ。

六甲に雪は見えない。

当初は花園の近鉄ー豊田自動織機を観戦する予定だったが寒波に怯え予定変更。

ノエビアスタジアムの神戸製鋼 vs サントリーへ行く。

思えばシーズン開幕戦は長居で近鉄vsサントリーだった。

〆もサントリーでいいじゃないか。

勝てば優勝が決まる試合、4位で日本選手権を逃した神鋼が意地を見せるか。

ノエスタは屋内で吹きさらしでもないから選んだんですけどね。

それでも膝掛け、座布団、カイロ持参です。

(結果、座布団は無ければ辛かったっす)

 

自転車、JR、地下鉄と乗り継いで御崎公園へ。

地下鉄の車内で昨夜ライブに出演してたジャズシンガーを見たような…。

他人のそら似かな?

神戸ウイングに来るのは何年ぶりだろうか。

少なくともラグビーを見るのは10年ぶり以上だと思う。

神戸製鋼とヤマハの試合だった。

その試合で大畑大介がアキレス腱を断裂。

ボールを持ったまま壊れた人形のようにピッチに崩れ落ちたのを記者席から見た。

 

優勝が決まる最終節、神鋼とサントリーがキックオフ。

いつもの花園とは違うスケール感のピッチとスタンド。

専用スタジアムだからここも見やすい。

f:id:shioshiohida:20170114233351j:plain

 

先制トライは神戸製鋼の髭のロック、アンドリュース・ベッカー 。

センターの山中も平尾を思わせるファンタジスタぶりで目立つが…いまひとつフィットしてない?

後半、一人で10メートルくらいを突破し中央に決めたトライは強かったが。

神鋼はシャローデフェンスで健闘するがここまで全勝のサントリーは負けない。

中靏(なかづる)、江見、松島のトライゲッター陣はいいなあ。

フロントローからフルバックまで王者サントリーは層が厚いように思えた。

f:id:shioshiohida:20170114133430j:plain

 

開幕戦もサントリーだった。

長居での近鉄戦、13-12の1点差で勝った。

試合の主導権は近鉄だった。

そのサントリーが全勝優勝するとはその時点で想像もしなかった。

 

優勝セレモニー、冬の光線が照らすのは主役じゃなく報道陣。

f:id:shioshiohida:20170114145641j:plain

 

24歳の若きキャプテン流(帝京大出身)がトロフィーを高く掲げた。

松島、畠山、真壁、日和佐、小野、ツイらジャパンクラスの面子に

ジョージ・スミスら強力な外国人が加わった王者、ヤマハ、パナ、帝京大との選手権が楽しみだ。

(写真はラグリパより借用)

f:id:shioshiohida:20170114233348j:plain

 

御崎公園駅にあった震災のポスター。

1.17 05:46 約束の場所「東遊園地」 …か。

映画「その街のこども」を思い出す。

1.17に東遊園地へ行ったのは2013年だった。

3日後か、ことしは当時住んでいた武庫川団地から歩いて(走って)見ようか。

f:id:shioshiohida:20170114155701j:plain

 

みなと元町という駅で降りて「元町エビス」で少しだけ吞む。

日が落ちて冷えこみが増す。

熱いものが食べたい。

帰宅して豚肉と白菜の風邪撃退鍋を食べる。

食後、ブラタモリのさぬき編を見ながら居眠り。

寒くて目が醒める。

風がやみ静かになる。

もしや、と思って外に出たら風花が舞っていた。

f:id:shioshiohida:20170115085257j:plain

 

風呂上がり突然思い出して古い雑誌を引っ張り出す。

きのうSONEでジャックダニエルのボトルを入れた。(前回はフォアローゼスブラック)

9000円だった。

決して高くはない。

学生時代、ジャックダニエルというウイスキーは高嶺の花だった。

ボトルの実物を見たことはなかったし、もちろん飲んだこともなかった。

 

1980年のBRUTUSに広告が載っていた。

f:id:shioshiohida:20170115012004j:plain

 

ジャックダニエルの広告は格調高く、さらにプレミア感が増した。

どんな味なのだろうと興味津々だった。

f:id:shioshiohida:20170115011821j:plain

 

この広告には標準的な小売価格8500円とある。

1万円くらいしたと記憶しているのだがそれはワイルドターキーだったかな。

初めて買ったのはおそらく海外旅行の行き帰りの免税店だと思う。

そのプレミア感が薄れてきたのはいつ頃からだろうか。

90年代にアメリカへ行ったときにスーパーで20ドルくらいで大量に売られていたのを見た。

80年代、日本では木箱で売られていたような。

それがスーパーの店頭で?

 

今や、北海道から沖縄まで日本中のスーパーや酒類の量販店で売られている。

当然、アメリカでも、おそらく世界中で。

当時、サントリーが輸入してたが現在はアサヒビールが扱っているようだ。

8500円だった標準ボトルが2550円、特売のときは1850円くらいになる。

3リットルのボトルもあって8010円で買える。

f:id:shioshiohida:20170115102032p:plain

 昨日のSONEで飲んだウイスキー、きょうのラグビーで優勝したサントリー、

そのつながりで思い出したジャックダニエル。

 "I Guess Everything Reminds You of Something"

何を見ても何かを思い出す。

何を見ても何かを思いだす―ヘミングウェイ未発表短編集

何を見ても何かを思いだす―ヘミングウェイ未発表短編集

 

 

 

 

2017/1/13 梅と月とジャズの日々

「きのう、お散歩したら夙川の梅がもう咲いてたわ。早いんと違う?」とヒロが言う。

朝、プールへ行く途中に寄り道した。

梅一輪という風でなく、梅見が出来るくらいに白梅が咲いていた。

白梅だけじゃなく紅梅も幾輪か開花している。

正月以降もずっと暖かい冬だったからな。

でも、近所の家の庭のロウバイがまだ咲いてないのに…。

 

冬の青空に白梅咲く。

f:id:shioshiohida:20170113111156j:plain

 

ね、けっこう咲いてるでしょ。

f:id:shioshiohida:20170113111640j:plain

 

紅い梅も咲いてた。

去年は……21日の日記に載っている。

去年より一週間、例年より2週間早いのかも。

f:id:shioshiohida:20170113111528j:plain

 

プールで15分ほど歩く。

還暦を機会にクロールを習おうかなと思う。

夏はガンガン泳ぐ爺さんになるのだ。

夏のモーニングスイムで運動不足解消するのだ。

パーソナルトレーニングは30分で3000円だっけか。

食卓はカラフルな主菜でした。

豚肉に赤の人参、黄色の卵、緑のスナップえんどう。

早春のトリコロールであります。

f:id:shioshiohida:20170113120515j:plain

 

女子ゴルフの特番企画書の手直し、ナレーション録りの立会い。

局では小一時間の滞在で三宮へ移動、二宮温泉へ行く。

入湯料は兵庫県均一で420円、回数券なら390円になる。

迷うが…回数券は買わず。

ヒロなら迷わず買うだろうなと思いつつ目先の現金を惜しむ愚かさ。

 きょうは単独神戸ラン。

みなとのもり公園のトラックを走るのは気持ちいい。

一周460メートルらしい。

計測すると2分半くらい。

3周してポーアイ北公園まで往復してもう一周、2分を切るペースで走る。

 

この夜景は一見の価値有り。

f:id:shioshiohida:20170113183108j:plain

f:id:shioshiohida:20170113183213j:plain

 

東の空に十六夜の月が昇る。

f:id:shioshiohida:20170113183323j:plain

 

二宮温泉、今日は露天風呂の炭酸にのんびりとつかる。

湯上がりでどこへ行こうか迷う。

GONTAの立ち吞み、天一軒、泰南?

SONEへ行くつもりだったので一昨日と同じ「丸高」へ行く。

ラーメンは食べないつもりだったが半チャンが食べたいと思ったのが運の尽き。

ラーメン食べずに半チャンもないだろうと一人前の炒飯を食べてしまい満腹になる。

後悔しかない。

 

一昨日と同じルートでSONEへ行く。

f:id:shioshiohida:20170113220720j:plain

 

聞きたかった石川武司トリオ。

ヴォーカルの山添ゆかさんは初めてです。

f:id:shioshiohida:20170113220607j:plain

 

金曜日だからだろうか、それともメンバーの人気だろうか、店は混んでいた。

奥のテーブルには二次会三次会のリーマン団体が陣どっていた。

一番前の席は空いていたが遠慮する。

ステージでは山添ゆかさん「チュニジアの夜」を歌っていた。

メリハリのきいたヴォーカル、彼女いいなあ。

女優の余貴美子さんに似ている。

f:id:shioshiohida:20170114002110j:plain

 

新しくボトルを入れる。

年に一本の贅沢、これくらいいいだろう。

スコッチか、バーボンか迷う。

思い切ってバランタイン17年をと思ったが基本ソーダ割りで飲むのでやめた。

ジャックダニエルにする。

何も食べない。

 

席を少し前に移動する。

「リボルバー・リリー」を読みながら次のステージを待つ。

シアワセな待ち時間。

石川トリオの演奏が始まる。

ホテル・カリフォルニアからイマジン。

石川さんのピアノはいいなあ。

石川武司トリオ ♪ Get Here ♪ Takeshi Ishikawa Trio

f:id:shioshiohida:20170114002111j:plain

 

突然、菅野邦彦トリオを思い出す。

「グッモーニン・ハートエイク」や「黒いオルフェ」の入ったライブアルバム、良かったなあ。

会場からの手拍子を嫌がったというエピソードを思い出す。(違ったっけ?)

もしかしたらライナーノーツの誰かが書いてた話かも。

f:id:shioshiohida:20170116095446j:plain

 

山添ゆかさんも素晴らしい。

写真より実物のがいい感じ。

歌が上手い。

江利チエミに声質が似ている。

Jazz工房Nishimuraの徒然写真日記:2013年08月25日

f:id:shioshiohida:20170116100548j:plain

 

途中、「スイングしなけりゃ意味が無い」で友人のタップダンサーが飛び入り。

楽しいステージだった。

彼女と石川トリオ、また行きたいと思った。

明日から寒波 この冬はまだ寒さに慣れてないのでちょっと怖い。