雨の日に野外で仕事することは、晴れている日に同じことをする倍ほど消耗する。
朝6時半に起きて、カッパを着て駅まで自転車、乗った電車が豪雨のために何度も停車、
30分遅れで会社に着いてタクシーで出発、まだ雨はやまない。
京都 西京極で開催されている関西インカレの代替大会は記録会となる。
なんとか予定時間に間に合いカメラを構えるも取材対象の選手はD.N.S. (欠場)。
もう一人の対象選手は午後遅くに登場する。
とりあえず待つ。
待つのも仕事。
その間に雨は止むが再び降ったりしていかにも梅雨空。
対象選手が出ないけど100m決勝を撮ろうしたら風向きでバックストレートへ変更。
あわてて移動。
走ったら僕だけ転倒して今月買ったばかりのデジカメを落とす。
傷がついたものの電源は入る。
でも、どこかにダメージはくらったな。
雨の日の野外活動は疲れが倍増、やれやれ。
午後4時前、雨がやまない中、もう一人の取材対象が出場するリレー種目を撮る。
その選手がバトンが渡る前に前の選手が転倒。
D.N.F.(途中棄権)となる。
こんな日もある。
帰りはMKタクシーの大きなワゴン車、若い女性ドライバー。
なんか得した気分。
ヒロからメールが届く。
「きょうの料理で見たカレー作ったよ」
彼女は今月からiPhoneにしたのでレシピが検索可能になったのだ。
トマトとたまねぎとひよこ豆とオクラと海老のスパイスカレー。
徒労の一日、終わりに美味しいカレーで締める。
そんなに悪くはないか。
このレシピをアレンジしたらしい。
かなりスパイシーで美味。
次は玄米か長粒米で食べたい。
収穫は少ないながら帰宅後にせっせとTwttter動画を2本アップする。
【関西学生陸上チャンピオンシップ】女子100m決勝で齋藤愛美(大阪成蹊大)と三浦愛華(園田学園女子大)が追い風参考ながら関西学生記録を上回る快走!【あすリートチャンネル】 - YouTube
【関西学生陸上チャンピオンシップ】女子やり投げで武本紗栄(大阪体育大)が圧勝 関西インカレ4連覇へ視界良好!【あすリートチャンネル】 - YouTube
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━