ぷよねこ減量日記 since 2016

結果が、最初の思惑通りにならなくても、そこで過ごした時間は確実に存在する。そして最後に意味をもつのは、結果ではなく、過ごしてしまった、かけがいのないその時間 である。 (星野道夫)

2021/04/02 Fri. 半径5キロ圏内の楽園めぐり

2日から6日、5日分も渋滞したままなので、写真のみでもアップしておきます。

2日(金)は午後から近所の行楽地を自転車とハイキングで回ってきました。

夙川のミヤナガで惣菜パンを買って、ニテコ池経由で廣田神社、ミツバツツジが満開!

ふたたび自転車で移動して北山緑化植物園、到着したのは4時半過ぎでした。

桜やシャクナゲが満開で、この季節の植物園は地上の楽園です。

*自分の記録として追って記します。

 

廣田神社こそが西宮と言われ、戎神社の総本山である西宮神社はその分社だった。

セルジオから聞いた話だが、そんなことが廣田神社の案内に書いてあった。

西宮神社はかつての海沿いにあった。

東宮は伊勢神宮なのだとか。

廣田神社も長い参道があり、小山が境内で大社と呼ばれても不思議じゃない。

コバノミツバツツジが満開だった。

廣田神社にはこの季節にしか来たことはないが、3回目くらいだろうか。

f:id:shioshiohida:20210402150235j:plain

「花とおじさん」たまには被写体になる。

苦楽園あたりから廣田神社への道に迷い、随分遠回りしてしまった。

あとで地図を見たら苦楽園からは単に真東へ向かえばほど近かったことがわかる。

171号線まで南下してしまったのだ。

廣田神社からも171経由で、西田公園を経て夙川沿いの道へ。

銀水橋手前で自転車を押す。

住宅地を歩いたが、遊歩道を詰めて、階段のところで駐輪するのがベストかな。

きょうはとにかくヒロの重い実用車を担ぎ上げて銀水橋に停めた。

 

f:id:shioshiohida:20210406125053j:plain

午後遅くに植物園に入る。

f:id:shioshiohida:20210402233136j:plain

ちらほらと家族連れとかが残っていた。曇りだが見事な桜の園。

f:id:shioshiohida:20210402233122j:plain

楽園と呼ぶにふさわしい。

f:id:shioshiohida:20210406125040j:plain

ガーデンテーブルで赤ワインとミヤナガのパン 定番です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

f:id:shioshiohida:20210406125019j:plain

廣田神社の入り口 桜とツツジが同時に咲いている。

f:id:shioshiohida:20210406124955j:plain

コバノミツバツツジの色は自然界の奇跡

f:id:shioshiohida:20210406125000j:plain

廣田神社は広い。丘の上までぐるりと回る。

f:id:shioshiohida:20210406125013j:plain

ミツバツツジの海に溺れる。

f:id:shioshiohida:20210406125008j:plain

入場無料でお得感あります。(笑)

f:id:shioshiohida:20210402150508j:plain

マスクマン、ツツジの花森をゆく。

f:id:shioshiohida:20210406125034j:plain

シロヤマザクラの一種だろうか。大きな花が一斉に咲く。

f:id:shioshiohida:20210406125028j:plain

フライデーハイクは大満足の一日、というか半日

f:id:shioshiohida:20210402233116j:plain

桜の空の下

f:id:shioshiohida:20210406125059j:plain

桜色に染まって舞う

f:id:shioshiohida:20210406125104j:plain

舞い上がって引っかかったやつ。

f:id:shioshiohida:20210406125046j:plain

お寺の裏にある山小屋風のコテージ、別荘だろうか?