冥土旅#2
見るもの全てが国宝であったような気がする。
国宝だからといって有り難がる志向はないけど、とにかく古いものだらけ。
月曜日、天気がいい。
金曜日から日曜日まで3日間、氷雨が降り続けた。
青空と日射し、日だまりは心も穏やかにしてくれる。
幸い出社することもなく、きょう一日を自由に使える。
やるべきことは少しあるが帰ってからでも出来るだろうと高をくくる。
そうだ、奈良行こう。
見たいものは薬師寺と興福寺。
東塔と西塔の二つの三重塔が揃った伽藍が見たい。
復元された中金堂を見てみたい。
ついでに平城宮跡にも立ち寄れるかな。
このコロナ時代、奈良には緊急事態宣言は出てないが市内の人出はどれほどだろう。
3日間連続で断酒したので、奈良で解禁しよう。
10年近く前には何度か行った名居心地の酒場「蔵」はどうだろう?
5年ほど前に行くと祇園の「遊亀」と同じく超人気店になってて入れずに帰ったことを思い出す。
店には申し訳ないが今がチャンスかも。
てな目論見を抱いて遅めの朝ごはんを食べて昼前に出る。
【行動ログ】
自宅〜🚲[Brompton]〜阪神西宮駅〜 🚃[快速急行 奈良行き]〜大和西大寺駅〜🚲[Brompton]〜平城宮跡(大極殿、朱雀門)〜🚲[Brompton]〜薬師寺〜🚲[Brompton]
〜蔦屋書店〜🚲[Brompton]〜興福寺〜🚲[Brompton]〜なら泉勇齋で四合瓶購入
〜居酒屋「蔵」〜🚲[Brompton]〜近鉄奈良駅〜[快速急行 奈良行き]〜阪神西宮駅
〜🚲[Brompton]〜自宅
薬師寺拝観料 800円
やまとのどぶ四合瓶 1430円
「蔵」ハートランドビール他 2600円
阪神西宮〜大和西大寺 860円
近鉄奈良〜阪神西宮 930円
以下、写真日記を追ってキャプションつきでアップ予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近鉄電車の車窓から見え隠れする平城宮跡へ行ってみた。
確か中国は唐の都を模して造られたという。
まさに中国!
展示施設も充実してるので天平時代の小説を読んでからここに来たら楽しめるだろうな。
帚木蓬生の「国銅(こくどう)」は大仏建立の話だった。
まだ読んでない。
ことしの課題図書にしよう。
秋篠川沿いの自転車道を走る。
この道はかつて2013年と18年に走っている。
薬師寺に続いて第2の目的地 興福寺。
再建された中金堂、数多ある国宝を見ようと思ったが時間がなく国宝館は諦めた。
観光客はまばら、土産物屋もシャッター通りになっていた。
シカとスターバックスだけが賑やかでした。
平城宮跡、薬師寺、興福寺と見て歩き、最後は奈良で吞む。
かつて3度訪れた名店「蔵」へ行く。
4度目に入ろうとしてあまりの混み具合と変容ぶりに落胆した記憶あり。
超人気店になってて予約がなければ当然入れないと門前払いされた。
最初に訪れて独酌した時とのアットホームな雰囲気との落差。
コロナ禍の今はどうなんでしょ?
先ずはここで「やまとのどぶ」を購入。
午後5時開店、5分後に入る。
口開けの客となりコの字のカウンターの最奥に座る。
最初に来たときと同じポジション。
最初に来たのは2011年6月、10年前だったか。
確かキングと竹原ピストルのライブに行ったあと、遅めの時間に来たのだ。
2011/6/28 夾竹桃のトンネルを抜けると…奈良町で呑んでました。 - ぷよねこ減量日記 clasic
二度目が翌年、独酌でした。
2012/1/18 なら独酌@「蔵」 - ぷよねこ減量日記 clasic 2009/5-2016/1
三度目はキングとA部氏とで来たのでした。
ハートランドビールを飲みながらキモ焼き小を待つ。
吞んでいると妙齢の女性の一人客がカウンターの向かいに座る。
篠峯とお造り盛り合わせ、日本酒をもう一杯とおでんでさっと帰る。
粋ですね。
きも焼きはメニューに英語でStewd Liver とある。
焼くではなく、煮こむ料理なのだ。
酒はハートランドグラス、儀助、冷や(常温)の貴仙寿の3種。
料理はきも焼き小とおでん3種。
9年ぶりの奈良独酌、いい気分で締めました。
ブロンプトンを折りたたみ近鉄阪神直通電車で西宮駅へ帰る。