きのうデイキャンプ吞みして、帰宅して一人で飲んだ。
いつのまにか、例によって、デスク下の安眠してしまったらしい。
起きたら、例によって、日が更新されていた。
そこから眠らず、何をしてたのか覚えてないけど、寝たのは4時過ぎ、明るくなってくる頃でした。
今朝は8時に起きて資源ゴミ(新聞、雑誌、段ボール)を出す。
Numberを100冊くらい廃棄する。
今さらながらあっけないなと思う。
こういうのって40年くらいかけてぼくのところに集まってきて棄てるのはあっけない。
KAGOMEから届いていたお試し価格の野菜ジュース飲む。
トマト、にんじん、キャベツ、レタス、ほうれん草、セロリ などなど。
ベースが濃縮にんじんとトマトなのでエグみはなく甘酸っぱくて美味しい。
ジューサーで作りましたって感じで、そうか、野菜のスムージーか。
お試し価格では15本で2000円だったけど、通常は定期購入で30本6000円、1本200円か…。
ちょっと高いな。
缶ビールくらいか…。
WEB仕事をなんかかんやしてたら午前中が終わる。
午後から気持ちよーく眠くなってくる。
やらねばならないことはある。
年頭に決めた目標、断捨離から次のステップへ進みたい。
エンディングノートを作ること。
パソコンの中をもう少し断捨離してきちんと整理整頓する。
でも、あんまり気持ちいい午後なので、今日はもういいや、と何もしないと決めこむ。
好きなことをして眠くなったら眠ろう。
デスク下の安住地で横になる。
読みかけている本ときのう買った4冊の合わせて7冊を右側に積んで置く。
上から一冊ずつ読む。
コラム集みたいなのが多いので一編読んだら左手に置く。
そうして全く違う種類の本を一編ずつ読み進める。
めちゃ楽しい。
Popeyeに連載されていたTシャツについてのエッセイ集「村上T」、
大杉漣の追悼ムックに本人のエッセイが集められている。これが滅法おもしろい。
いい脇役の書く文章はいいなあ。六角精二や松尾諭のエッセイもいいもんなあ。
久々に殿山泰司の本が読みたくなる。
ブレイディみかこの「ワイルドサイドをほっつき歩け〜ハマータウンのおっさんたち〜」
これが滅法面白い。
英国ブライトンのワーキングクラスのおっさんたちの愛すべき生態を描いたルポというかコラムかな?
みかこさんの夫もその一人。(元々はロンドンのホワイトカラーだったが今はトラック運転手)
半分本気、半分ノリでEU離脱(ブレグジット)に賛成してしまったら…。
おっさんたちは1972年に16歳だった世代。
ということは僕とほぼ同い年ではないか!
がぜん興味が沸く。
そういえば1972年って「1972」(坪内祐三)って本があったよなあ。
札幌オリンピック、あさま山荘事件があった年だ。
その他、安西カオリ「さざ波の記憶」、水丸さんの娘さんが書いたエッセイ集。
文章が水丸さんによく似ている。
いい人のときの水丸さんのね。
いま、トイレで読んでいる水丸エッセイ「メロンが食べたい」は偏屈オヤジの水丸さんです。
他には古市憲寿「誰も戦争を教えてくれなかった」、藤島大「ラグビーっていいもんだね」、
同じブレイディみかこの「花の命はノーフューチャー」などなどが右から左へ移動する。
長編小説の遠藤周作「宿敵」がなかなか進まないぞ。
夜はチキンカレー、玄米で食べる。
缶ビールを飲んだのでまた眠くなる。
21時からプールへ行く。
マスク着用で窮屈になったが施設はかなり清潔感が増して気持ちいい。
それにプールはもちろんノーマクスでめちゃ解放感がある。
U-Next で「まかない荘2」を2つ観る。
ヒロインの三吉彩花が美しい。
読んでいる本「村上T」にウイスキーのTシャツについての文章があって、
トゥワイスアップという飲み方が書かれてあった。
ウイスキー半分、常温のミネラルウォーター半分というシンプルなもの。
やってみたら確かにウイスキーの味がよくわかる。
旨い。
amazonでトゥワイスアップ用のテイスティンググラスをポチってしまう。