きのうは久々の膨満感が発症して、動きが止まった。
筋トレも、ランニングも、プールも、毎日続けていた腕立てとスクワットの「筋肉体操」もやめた。
大阪へも出ず、iMacで映画を2本、ドラマを1本観て、ヒロとテレビで「東大王」を観て過ごした。
去年、内視鏡検査をした臨港クリニックで診察してもらい、来週のエコー検査の予約をとる。
そんな一日だった。
ちょっと活動的に若いつもりで動きまわるとツケがくる。
これが仕事だと意識的に慎重になってペースをコントロールするからそうでもない。
一応、職業だからね。
きょうは少し回復した。
あすの撮影の準備をしに局に出る。
朝はおかゆ、夜はスシローでアルコール無しで回る鮨を食べた。
夜、筋トレをするつもりで早めに帰宅した。
すぐには出ずにMacの前でネットを観ていたら急激に眠くなる。
デスクに突っ伏して少し眠る。
眠ったり起きたり、いつのまにか身体が冷えてくる。
筋トレを拒否する。
きょう程度の疲労ならジムで筋トレは出来たし、やった方がよかったと思う。
でも、きのうと同じく休養日となった。
帰宅したらさっさと着替えてジムへ行く。
そうすればよかった。
活動は熱いうちにいっきにやって、終えたらゆっくりと休めよう。
昔の人はこういうのを何て言ったっけ?
そう、……鉄は熱いうちに打て!
用法はちょっとずれてるかもしれないけど、そう憶えておこう。
大阪へ出る前に図書館へ寄り、ユニクロへも寄る。
グンゼスポーツでの懸案がひとつ。
プールから上がってロッカールームを通って浴場へ行くとき急激に冷える。
ヒートショック。
これを何とかしたい。
まさかバスローブをジムで着るわけにはいかない。
かさばるし。
何かいいものはないかなと探してたらユニクロに薄手で計量のパーカーがあった。
新価格で1990円だった。
手の届く価格。
紅白歌合戦に初出場した あいみょん というシンガー&ソングライター。
彼女は西宮出身の23歳、学文中学では陸上部だったらしい。
兵庫リレーカーニバルに出てたんだろうな。
そして、僕はそれをサンテレビの中継で見てたんだろうな。
高校は西宮南高校、武庫川団地にある高校。
武庫川団地に住んでた自分としては、そうだったのか、と驚く。
僕が武庫川団地に住んでたのは震災の頃だから20年以上前、彼女は小学生にもなってなかったか。
あいみょんはいまやブ武道館ライブをやるほどのシンガーになった。
声がいい。
歌詞がいい。
ルックスも小松菜奈っぽい。
小松菜奈は2018年のぷよねこ映画リスト主演女優賞ノミネートです。
紅白ではあまり直接的に過激ではない「マリーゴールド」を歌った。
揺れたマリーゴールドに似てる
あれは空がまだ青い夏のこと
懐かしいと笑えたあの日の恋
映像を観てると走ってる気分がフラッシュバックする。
声や歌い方が好きといえば、世理奈というシンガー&ソングライターは最近見ない。
どうしてるんだろ?
それと今ネット配信で観ているドラマ「大恋愛」の主演女優 戸田恵梨香は神戸灘区出身。
小学校は鷹羽小学校、中学は鷹匠中学だって。
僕が二十代のころに鷹羽小学校の近くのアパートに住んでいた。
だから?
いや、ただ勝手に親近感出したいだけです。