湿気が戻ってきた。
いきなり不快になる。
夜、自転車で帰宅途中、もう夏にはうんざりだ! と声に出してしまったほど。
たまらずプールへ行く。
運動というよりも不快指数を少しでも下げたかった。
歩きながらランダムに思ったこと。
涼しくなれば活動量やモチベーションは戻るのだろうか?
そのときに夏のことを思い出して今こそやらねば!と奮起するのだろうか?
たぶん忘れてしまってるだろうな、と30分水中ウォークして結論に達した。
でも経験上、忘れても仕切り直しして気分一新できることは…気持ちいいからいいのだ。
写真は本分とは関係ありません。8/27 丹後半島の空に舞う てん です。
北朝鮮のミサイル発射で朝からテレビは大騒ぎ。
読売新聞は号外を出したらしい。
必要以上に危機感を煽りたいらしい。
午後から出社、編集チェックと大阪マラソン特番のキックオフ会議。
大阪マラソンはPとDが新しく就任、限りなく不安な気配が漂う。
良きにつけ悪しきにつけ突破するほどの力はないので最終的には落ち着くとこに落ち着くと思う。
自分もかなり保守長老的な感覚になってきた。
もう終わりだな、と思う。
その後、ちょこちょこと雑用したりしてジョギングは逃げた。
出来なくなった、のではなく、ハッキリと逃げた。
天満で下車、中崎町商店街を歩き「糀や(こうじや)」でビールを飲む。
茄子と挽肉を和えた肉味噌を揚げにはさんで焼いたもの きつね焼き が旨い。
JAZZ ON TOP で先週の平野翔子に続いてのライブ。
14日にソネで聴いた阪井楊子とピアノ生田さちこのデュオ。
カウンターの端に座れた。
客層は相変わらず中高年男子中心。
自分はまだ若い方では、と勝手に思っている。
阪井さん、彼女はジャズよりもR&Bの方が合ってると思う。
最後のブルーズは素晴らしかった。
JAZZ ON TOPで焼きそばを食べたのにどうしても中華あんの食べ物た食べたい。
どんな気分なのか?
新京がお休み、向かいのカウンターで天津飯を頼むが天津麺しかないとのこと。
焼きめしを食べてしまう。
湿気が高く不快指数上がる。