きのう、尼崎キューズモールにあるユニクロでTシャツを一枚買う。
790円(税別)だった。
犯罪的に安い。
助かるけど安すぎる。
ここまで安くする必要があるのか。
当たり前のように1万円のTシャツを買う人もいる。
バランスや公平は軽んじられ、世界は…そういうしくみになってしまった。
そんな世界のしくみとは別にこのTシャツは気に入った。
ブルーノ・ムナーリ(Bruno Munari)というイタリアの美術家のデザインらしいが、
とにかく自転車が描かれたTシャツに目がないのです。
これはバックプリントね。
1995年10月、アメリカ西海岸モンタレーのバイクショップで買ったTシャツ。
ボロボロだけどまだ現役です。
2010/9/7 1995年モノのTシャツ - ぷよねこ減量日記 clasic 2009/5-2016/1
くちなしの花はまだ青い蕾でした。
今日はニュースデスク。
ゴルフはキム・キョンテが今季3勝目、勝率5割!
痛風の薬、ザイロリックに戻したけどチクチクと痛む。
気長に考えて、食生活も締めないと。
体重増加、一番の原因はジョギング、走ってないこと。
もちろん食生活にも問題はあるが大きな変化はない。
3月まではなんとか月間100キロ走ったが、この4月は13キロ、5月はここまで23キロ。
体重増加も4月から始まっている。
これから蒸し暑かったり梅雨だったりする。
でも、やっぱり、それでも走らないといけない。
健やかな人生の生命線だと思う。