ユニクロの32周年感謝祭。
昨日、チラシ広告に誘われてヒロとららぽーと甲子園へ行くも、
レジ待ちの客が店内のスペースを埋めるほどの長蛇の列に買わずに帰った。
欲しいTシャツ(790円)があるらしく、きょう朝イチで買ってくるとは言ったものの出遅れる。
オンラインでチェックしたら5000円以上なら送料無料らしい。
彼女が欲しかったのはピクサーのTシャツだったがネットで見るとバスキアの方がいいと言う。
僕も定番のボタンダウンなどなど5000円超をポチってまんまと戦略にハマる。
ユニクロ MEN SPRZ NY T(ジャン=ミシェル・バスキア・半袖) - UNIQLO ユニクロ
パラ競泳の一ノ瀬メイ選手がトヨタのイメージCMに出演している。
7月の特番でも取材予定だが、彼女と卓球の伊藤美誠はなかなかのカップリングだと思う。
この娘、フォトジェニックですね。
全体のメッセージはいまいち伝わってはこないけど、一ノ瀬メイと少年たちのワンシーンは心に残る。
すごいものを見ちゃった興奮と芽生えた性、訳の分からない衝動で思わず駆け出してしまう少年。
純文学の短編を読んでるみたいな。
天気予報だとスカッと晴れるはずだった。
昼過ぎからも霧雨が降る。
空気が湿っている。
ゴルフ中継の企画VTRが不要になったので夕方から神戸へ行く。
間違って買ってしまった5月末期限の阪急の回数券を使う。
その前に丸善&ジュンク堂でNumberのバックナンバーを2冊買う。
梅田と三宮の人の多さにうんざりする。
北野坂、なんだか並木の緑もすっかり濃くなってきた。
六甲の山肌もこんもりとボリュームが出てきた。
今月の1日に眼鏡堂氏、編成M氏と聴いた坂田雅枝(vo.alt.)と石川トリオのジョイント@SONE
アルトサックスもいいが、改めて聴いて彼女のヴォーカルの素晴らしさに圧倒される。
第17回神戸新開地ジャズヴォーカルクイーンコンテスト グランプリ「坂田雅枝」
シメは三宮高架下の「悦記」で炒飯&餃子セット(680円)+青島ビール。
足指が痛いのを言い訳に走らず、かといって筋トレのノルマも果たせず、
飲み食いは野放図に生きていたらいつか代償は支払わねばねらない。
でも、過去の日記をひもとくと5月ってなぜか体重増加の季節。