ぷよねこ減量日記 since 2016

結果が、最初の思惑通りにならなくても、そこで過ごした時間は確実に存在する。そして最後に意味をもつのは、結果ではなく、過ごしてしまった、かけがいのないその時間 である。 (星野道夫)

【Easter eggs 2021】 ホットウイスキーばかり飲んでいる

年末から年始、家飲みのホットウイスキーがマイブームです。

ボーマン(ガスだまり胃痛)が頻発するようなって冷たいドリンクを本能的に避けている。

気がつけば、冷えたビールやハイボール、酎ハイ 氷を入れたものはほとんど飲んでない。

外飲みの日本酒はもっぱら熱燗だ。

自宅では自室に湯沸かしケトルがあるので焼酎やウイスキーをお湯で割って飲む。

一口目は熱々で飲みたいので沸かしたての湯をたっぷり注ぐ。

焼酎はたいてい25%なのでたっぷり注ぐと薄くなる。

だから40%のウイスキーがいい。

熱々でガツンと濃い。

飲んでいるうちに冷めてくるので熱々を注ぎ足す。

薄く感じたらウイスキーを少し足す。

そんなふうに飲んでいるとしだいに酔いが回ってくる。

iMacのモニターに焚き火の映像を流しながら飲むとキャンプ気分。

なかなか塩梅がよろしい。

胃腸にはよろしくないのだけど、メンタルにはよろしいようで。

 

You-Tubeやブログでホットウイスキーに合う銘柄とかが紹介されている。

 

年末年始はアイリッシュウイスキーのブラックブッシュのお湯割りを楽しんでいた。

クセの無いマイルドなアイリッシュはなかなか良かった。

今、自宅にあるのはこの4銘柄。

左の2本(フォアローゼス黒、バランタイン17年)はホットにして飲むにはもったいないかな。

ブッシュミルズを飲んでしまったので一昨日アズマヅルで右の2本を購入した。

ホワイト&マッカイとブラックニッカスペシャル。

ホワイト&マッカイをホットで飲んでみた。

うーん、ちょっと甘さがくどいように感じてホットウイスキーには合わないかも。

髭のニッカはホットでも悪くない。

もちろんロックでも美味しい。

f:id:shioshiohida:20210110225124j:plain

左からフォアローゼスブラック、バランタイン17年、ホワイト&マッカイ、髭のニッカ

 

あるブログにバランタインをお湯割りにするとアイラのようなピートの香りが沸き立つとあった。

それいいな、と思って昨日またアズマヅルでバランタインファイネストを購入。

悪くはないけど…それほどピートの香りは感じなかった。

f:id:shioshiohida:20210112201002j:plain

バランタインのお湯割りとドライアップル

f:id:shioshiohida:20210112201012j:plain

昼ごはんの残りのミルフィーユ豚カツ

ホットウイスキーには安いトリスとかブラックニッカクリアブレンドとかが合うのかな?

荒々しいモルトのタリスカーとか、ヨード臭の強いラフロイグもありかも。

(モルトはちょっと値が張るのでためらいます)

ニッカのフロムザバレルはアルコール分51%で熱々ウイスキーにいいかも。

 

飲みながらYou-Tubeを見てたらウイスキーの番組を見つけた。

バーテンダーの演技がちょっとクサいけど。

北海道の厚岸にウイスキーの蒸留所があるらしい。

アイラの蒸留所っぽい。

一度、飲んでみたい。

hayasakaba にあるかな?

  

2021/01/11 Mon. そろそろ通常モードで

今日が成人の日…のようだ。

昔からラグビーの日本選手権の決勝は1月15日の成人の日だった。

今日は大学選手権の決勝、天理大学が早稲田を圧倒して初優勝した。

トップリーグのチームと大学生が戦っているように見えた。

コロナに集団感染して強い免疫が出来たのかも?

つらまぬ冗談を言うと怒られそうですが。

 

青春18きっぷの期間も終わって通常モード。

明日からは出勤だ。

リモートでも可能なのだがリモートでいいよと誰も言ってくれない。(笑)

大阪も阪神間もここんとこ感染増えてる。

しばらく京橋独酌も避けた方がいいかな。

 

通常モードなので午前中に走る。

風景はちょっと紗がかかったようでスッキリしない。

透明感があって海も山もクリアな日もあればこんな日もある。

実家の母が年末年始に腎臓を悪くして入院していた。

今は退院して実家で寝ているらしい。

妹と同居しているので安心だが、安心だが心配だ。

いっしょにいるポメラニアンのねねも心配してるかな。

それと、毎年楽しみにしていた天理の玉戸翁からの年賀状が今年は届かず。

マサオが電話したら「もう年賀状はそろそろやめようかな」と言ってたそうな。

突然やめないでよ。

玉戸翁は1945年生まれの七十五、一人暮らしなので心配するやん。

f:id:shioshiohida:20200221195116j:plain

この年賀状が毎年楽しみでした。

puyoneko2016.hatenablog.jp

 

ジョギング途中の他人の家の庭。

ことしはロウバイの開花が早そうだ。

というか開花してました。

満開になるとこの庭を通り過ぎるのが楽しみ。

ウインタースイートの英名通り、甘い香りが鼻腔をかすめる。

f:id:shioshiohida:20210111112033j:plain

黄色い梅 ウインタースイート(蝋梅)

f:id:shioshiohida:20210111113830j:plain

「太平洋ひとりぼっち」という本を書いた堀江謙一さんは西宮からサンフランシスコへ行った。

一人艇のヨットが浮かぶ。

気持ち良さそうだ。

立ち漕ぎのボードが距離を空けて進んでいく。

スタンドアップパドルサーフィンなるものらしい。

立ちこぎサーフィン 中高年を魅了|NIKKEI STYLE

f:id:shioshiohida:20210111115008j:plain

中高年に人気のスタンドアップパドルサーフィンもソーシャルディスタンス

今日から通常モードのつもりでいろいろとまとめ作業をしようと思ったが昼寝してしまった。

まさにこれが通常モードか…。

寝起きに「麒麟が来る」の「松永久秀の平蜘蛛」を見る。

信長が細川忠興とたまの縁談を光秀に伝える。

昨日行った勝竜寺城へ入るシーンが予告にあった。

昨日、「風の渓」(樋口明雄)を読了した。

次は何を読もうかな。

ノンフィクションの「北岳山小屋物語」にしようと思ったが、しばらく南アルプスへは行けない。

行けそうになったら読もうと思ってたら読みそびれるパターンだな。

中野翠の「いくつになっても」はもうすぐ読み終える。

amazonのバスケットに読みたい本が3冊入っている。

ポチるか。

2021/01/10 Sun. Day5 比良も伊吹も夢のごと@近江今津

青春18きっぷが一枚だけ残っていたので午後から東へ行く電車に乗る。
当初はこの一枚でまた遠出しようと企んでいた。
岡山の伯備線で備中高梁の備中松山城(山城)か、姫新線に乗って津山へ行くか。
いずれにしても早朝出発になる。
昨日の豚肉の買いものの失敗でヒロの機嫌が悪く早朝の朝ごはんは頼みづらくなった。
要らないと言えばいいし、早朝なら食欲もないので食べなくてもいい。
そう言えばいいのに言い出せなかった。
ま、中一日での遠出は身体に負担がかかるしやめとこうか、と無駄にしてもいいかと思ってた。
今朝、起きると機嫌が直っていた。
「今日は行かへんの?」というので思わず口に出た。
「午後からちょっと雪積もってるとこくらまで行ってドン着いて戻ってくる」
なんだか情けなく、このご時世に何してんだと思われるでしょうが、初老の夫婦はこんなもんです。
 
改めて、冬の青春18きっぷ Day5です。
これで8回分(5枚のフルセットとフリマで買った3回分)を使い切る。
“雪を見よう” をテーマに決めて漠然と湖西線のどこかの駅を目指す。
西宮駅を出たのは午後一時前、車中で思いついて長岡京駅で途中下車。
明智光秀が山崎の戦いに敗れて立ち寄った勝竜寺城へ行ってみた。
見終わったら3時前、京都へ出て湖西線に乗り換える。
沿線は大雪かも?と思ったが平地に雪はなかった。
比良の山は積もっていたが真っ白ではない。
対岸の湖東、湖北の山々の方が雪が多そうに見える。
近江高島あたりからホームに少し雪が残っていた。
終点の近江今津まで行く。
湖岸が近い。
竹生島への観光船が出る今津港まで歩く。
何年か前に若狭でハーフマラソンを走った帰りに小浜からバスで山越えしてこの近江今津へ着いた。
 
 
近江今津の港に停泊していた高速艇「いんたーらーけん」は別名 びわこ光秀号 と呼ばれている。
おお、ここでも光秀か!?
水色桔梗の家紋がある。
*写真をクリックすると拡大します。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shioshiohida/20210110/20210110162953_original.jpg

 
 🎵われはわれは湖の子  さすらいの旅にしあれば しみじみと 
旧制三高の琵琶湖周航の基地がこの今津で、かの歌はここで生まれたことを知る。
そういえば歌詞に…、
 🎵 ゆくえ定めぬ なみ枕 今日は今津か 長浜か というのがあったなあ。
折しも日没、比良の山に沈む夕陽が対岸の鈴鹿や伊吹を紅に染める。
 🎵 古城にひとり佇めば 比良も伊吹も 夢のごと
湖岸に佇んでいるとコロナなんて別世界の出来事のように思える。
西宮を午後に出て普通電車で2時間半でこんな景色が見られるなんて。
思惑通り湖西線は空いてて一両ごと独占状態。
近江今津発17時07分の播州赤穂行き新快速に乗る。
六角精二ばりに吞み鉄しながらのんびり帰った。
飲んだのは年末に同じく18きっぷで訪ねた尾張の半田で買った純米吟醸でした。

 

f:id:shioshiohida:20210110140923j:plain

たま(細川ガラシャ)と嫁入りした城がここ長岡京の勝竜寺城

f:id:shioshiohida:20210110170151j:plain

近江今津発播州赤穂行き新快速 一両まるごと独占状態

f:id:shioshiohida:20210110162917j:plain

近江今津の湖岸 ECMのジャズが聴けてきそうな静謐さ

 以下、また写真日記で。

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

f:id:shioshiohida:20210110091326j:plain

きのう機嫌のいいときに作ってくれた自家製のスコーンです。

f:id:shioshiohida:20210110124054j:plain

米原行き快速 新快速には乗り換えず空いているこの快速でゆったり

f:id:shioshiohida:20210110125309j:plain

ラスト1回の青春18きっぷ 旅のおともはケンゾーくん

f:id:shioshiohida:20210110132555j:plain

京都まで行く予定だったけどふと思いついて「そうだ勝竜寺城、行こう。」

「麒麟が来る」ブームなのかどうかは別として、明智十兵衛の足跡を辿るのは面白い。

歴史探訪も主役を立てないと間口が広すぎて散漫になってしまう。

勝竜寺城という城があるというのを何で知ったのかは忘れてしまった。

天正十年、本能寺の変のあと、秀吉と山崎の戦いで敗れる。

光秀が逃げこんだのは勝竜寺城、ここは細川氏の城で愛娘のたま(細川ガラシャ)の嫁ぎ先だった。

やがて秀吉の軍勢が迫る。

光秀は近江の坂本城へ籠城しようとこの勝竜寺城の北門から逃れる。

そして、永遠に坂本城へ戻ることは叶わなかった。

と、勝竜寺城はそういう場所だ。

長岡京の駅で下りたことは記憶にない。

都が平城京から平安京へ移る間、つかのま日本の首都だった。

サントリービールの大きな工場がある。

それくらいしか知識がない。

「麒麟が来る」で勝竜寺城公園への案内はしっかりある。

案内に従って駅の東側に出る。

長岡京駅はかつて神足駅(こうたり)だったと案内に書いてあった。

駅前にどーんと高層ビルがある。

クリスタルのビルに NURATA とある。

村田製作所はここだったのか。

島津製作所、ワコール、任天堂、ロームなどと並んで京都の地元企業の大手。

電子部品メーカー、確かロボットも作っていたはず。

 

f:id:shioshiohida:20210110144205j:plain

駅前にどーんと村田製作所

案内に従い南へ。

大きな工場の門を過ぎると勝竜寺城の入り口、土塁の跡がある。

3メートルくらいの土塁、真ん中に狭い通路があるだけ。

そこに敵をおびきよせて攻撃を加えるという構造。

自分が敵兵になったと想像してみる。

指揮官に 行け! と命令される。

行ったら当たり前のように殺されるやん。

お前が先に行けや、とも言えず。

冬のひだまりで土塁を見ながらそんなことを考える。

f:id:shioshiohida:20210110133840j:plain

勝竜寺城の土塁跡 右が城内 左から来る敵を真ん中の通路へ誘い込む

ローソンで酒のつまみを買う。

やがて勝竜寺城の本丸と堀が見えてきた。

f:id:shioshiohida:20210110140912j:plain

ここが細川忠興とたまが暮らした城か…。

f:id:shioshiohida:20210110140713j:plain

もともとは勝竜寺という寺院だったが戦略的に砦として使われるようになったとある。

f:id:shioshiohida:20210110140941j:plain

堀には鯉

f:id:shioshiohida:20210110135139j:plain

櫓が東屋になっている。城跡には桜がデフォルト

f:id:shioshiohida:20210110142057j:plain

ケンゾーくんの背後には…

f:id:shioshiohida:20210110135326j:plain

細川忠興とたま(細川ガラシヤ)の像 戦国の美男美女カップルと紹介されていた

f:id:shioshiohida:20210110135001j:plain

北面の堀 ここから光秀が脱出した

f:id:shioshiohida:20210110141629j:plain

小高い物見の丘がある。天王山方面を見渡せる。

f:id:shioshiohida:20210110141505j:plain

山崎の合戦の陣取り図がある

 

長岡京から京都へ上がる。

京都駅に近江今津行きの快速が待っていた。

f:id:shioshiohida:20210110152952j:plain

半田の国盛酒造で買った酒、勝竜寺城公園で飲みはじめる。

f:id:shioshiohida:20210110154523j:plain

比良山地の蓬莱山 びわ湖バレーのスキー場がある

f:id:shioshiohida:20210110154747j:plain

比良山塊の中心部 最高峰の比良山へのロープウェイは廃止された

f:id:shioshiohida:20210110154643j:plain

進行方向の右手、車窓には穏やかな湖面が広がる。

f:id:shioshiohida:20210110155349j:plain

和邇(わに)や近江舞子は関西のリゾート地

f:id:shioshiohida:20210110160220j:plain

近江高島 ホームに雪が残っている。

f:id:shioshiohida:20210110161949j:plain

安曇川、新旭、そして終点 近江今津 ホームの背後に湖北の山が…。

f:id:shioshiohida:20210110161821j:plain

ホームの北西には雪をかぶった山並

f:id:shioshiohida:20210110161841j:plain

山頂付近が箱館山のスキー場

f:id:shioshiohida:20210110161855j:plain

その北に連なるのはマキノの赤坂山あたり 山を越えたら若狭の国

f:id:shioshiohida:20210110164111j:plain

旧街道っぽい家並みと融雪装置がある道路

f:id:shioshiohida:20210110162826j:plain

日曜日なのに閉鎖されていた。調べたら今津航路は全面運休してるらしい。

f:id:shioshiohida:20210110162750j:plain

琵琶湖周航の歌の歌碑 いくつもありました。

f:id:shioshiohida:20210110162854j:plain

風もなく湖面は鏡のよう

f:id:shioshiohida:20210110162953j:plain

観光船と対岸の雪山

f:id:shioshiohida:20210110163503j:plain

鈴鹿最北部の山 霊仙山あたり

f:id:shioshiohida:20210110163957j:plain

雪をたっぷりのせた伊吹山 山頂を隠している

f:id:shioshiohida:20210110163920j:plain

絵のような湖北冬景

*画像クリックで拡大します。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shioshiohida/20210110/20210110163733_original.jpg

f:id:shioshiohida:20210110163617j:plain

ケンゾーくんも静かに湖面を見つめていました。

f:id:shioshiohida:20210110164402j:plain

明日は成人の日、マスク成人式です。

f:id:shioshiohida:20210110165723j:plain

午後5時07分発の新快速播州赤穂行きを待つ。

f:id:shioshiohida:20210110170151j:plain

僕とこいつ以外はこの車両にいません

f:id:shioshiohida:20210110195120j:plain

7時に帰宅、石焼き炒飯でした。

 

【Easter eggs 2021】 “確率を下げて” 暮らしていく

2020年の今日あたりはコロナって言葉は聞かず、新型肺炎とか新型インフルエンザとかだった。

このぷよねこ日記に最初にウイルスという文字が出たのはいつだったか?

検索したら1月28日だった。

武漢ではすでに大変なことになっていた時期だ。

2月に入ってクルーズ船が大変なことになっていく。

まだ東京出張も普通にしていたし、スポーツの国際大会も、都市でのマラソンも通常開催だった。

突然空気が変わった、と思われたのは2月後半、京都へ取材した時だった。

町がガラーンとしていた。

1年は我慢しようと自分に言い聞かせた。

でも1年では終わらないのか…。

もう1年か…。

でも、ま64分の2だと思えば大したことない。

そう言い聞かせるモードに入ってきた。

All or Nothing は不可能だ。

“確率を下げて” 暮らしていくしかない。

 

(以下、再録)

先日、陸上マスターズのランナーで、ライターの今泉愛子さんのブログについて書いた。

練習中に転倒して怪我をされての投稿記事で、転倒は100%避けることは出来ないが…という趣旨。

その今泉さんが最新の投稿で転倒は確率でコロナ対策に似ていると書いている。

示唆に富み、参考になるので引用させてもらう。

 

じつはわたしはこの「確率」論をコロナ対策でもけっこう考えています。

All or Nothing にしてしまうのではなく、より感染確率の低いほうを選ぶ。

 

たとえば、息抜きがしたい時に「友人とカラオケ」と「自宅で読書」だったら読書の方が感染確率は低いですから読書を選ぶ。

移動する際、公共交通機関と車なら車。

屋内イベントと屋外イベントならどう考えても屋外。

というように。

空いた車両と混んでいる車両とどちらがいいのか、

などつねに確率の下げるにはどうすればいいかを考える。

エレベーターは密室なのでほとんど利用しません。

 

電車については、今年2月3月頃、日本のサラリーマンの大半は通勤していましたが、感染はそれほど拡大しなかったことから、全員が無言でいるような状況ならそれほど感染しないと解釈しています。

 

逆に多数のおしゃべりはよろしくない。

としたら、電車の移動はそれほど神経質になる必要はないけれど、

バス旅行はやめたほうがいい。

宴会や会議もできれば避けたほうがいいってことになります。

マスクランはそれほど効果はないと考えているのでランニング中はしませんが、

社交的に考えて、公共の場所ではマスクを着用しています。

 

というわけで、このところ「集まり」にはまったく参加してないですし、

2月くらいから織田フィールド利用時、更衣室の利用時間は限りなく短いです。

ウェアは家から全部着ていってロッカー利用するためだけに入室という感じ。

更衣室はわりとおしゃべりしている人が多いのです。  

Desert Island「アクシデントの回避 確率を下げる」

 

f:id:shioshiohida:20201207111147j:plain

 

車は持ってないので自転車を選択している。

音楽や芸能のライブより山歩きや史跡巡りを選ぶ。

エレバーターより階段を選ぶ。

マスクが必要に思えるコースは走らない。

立ち飲みの居酒屋も空いている方を選び、混み始めたら店を出る。

同じく大声が怪気炎をあげているグループがいたら入らない。

同じく酒を吞むと声が大きくなる人とは飲みに行かない。

たいていは独酌で済ませる。

絶対に避ける、ではなく、リスクは0にはならないから確率的に下げる。

これでも感染することだってあるだろう。

それは仕方ない。

確率を下げる努力はする。

しばらくはそうして暮らしていく。

2021/01/09 Sat. 十日戎 宵戎詣で

朝、目が覚めたらヒロが「あ、もう8時」と焦る。

今日から十日戎、きのう8時に行こうと言ってたことを思い出した。

今からすぐ支度して出たら8時半には西宮神社へ行ける。

自転車で10分なのだ。

ことしは屋台も出てないだろうから門の前まで自転車で行ける。

毎年、宵戎(9日)の朝の空いている時間に行くことにしているが今年は特別に空いている。

屋台もない、開門神事(走り参り)もない、本殿前のお祓いもない、鮪に賽銭の貼りつけもない。

えべっさん、今年は商売繁盛じゃなくて世界の厄払いしてくださいと祈願した。

f:id:shioshiohida:20210109082914j:plain

朱を塗り替えた赤門から入る。

f:id:shioshiohida:20210109082937j:plain

開門ダッシュは中止です。

f:id:shioshiohida:20210109083807j:plain

十日戎の境内とは思えない!

f:id:shioshiohida:20210109083314j:plain

門の入り口のお祓いも無し。すっきりした本殿前だ。

f:id:shioshiohida:20210109083424j:plain

招福まぐろはガラスで仕切られている。

f:id:shioshiohida:20210109083414j:plain

賽銭貼りつけでコロナ感染が拡大するとは思えないけど…すべて確率、すべてアピール。

f:id:shioshiohida:20210109083541j:plain

マスク娘さんから笹を買う。

f:id:shioshiohida:20210109084003j:plain

いつもなら屋台が埋める歩道。テキ屋はどうして暮らしていくのか?

 

高校ラグビーや高校サッカーを見ながら昨日の日記を書く。

午後遅くからおつかいに出る。

マンダイで鍋用の豚肉を買う。

指定のしゃぶしゃぶ用じゃなくて間違えて切り落とし肩ロースを買う。

めっちゃキレられた。

通っているプールで嫌なことがあるらしく情緒不安定。

続いて灯油を買いに行く。

去年は暖冬で灯油はほとんど買った記憶がないが今年は2度目。

f:id:shioshiohida:20210109193517j:plain

豚肉と白菜の風邪撃退鍋

 

午後、amazonから今年のアンセル・アダムスカレンダーが届く。

続いて年末にポチったONのウォータープルーフのトレランシューズも。

トレランするつもりはないがずっと欲しかったシューズ。

これまでヘビーに使ってきたモンベルのトレッキングシューズが5年目なので、

そろそろ寿命かなと思い、ちょっと高かったが思い切って購入する。

f:id:shioshiohida:20210109222532j:plain

ONクラウドベンチャーウォータープルーフ