ぷよねこ減量日記 since 2016

結果が、最初の思惑通りにならなくても、そこで過ごした時間は確実に存在する。そして最後に意味をもつのは、結果ではなく、過ごしてしまった、かけがいのないその時間 である。 (星野道夫)

2019/12/31 Tus. ラストサンセット2019

f:id:shioshiohida:20191231163645j:plain

2019年、ことし最後のサンセット、明日も輝いておくれ。

 

終わりよければ全てよしと言われる。

2019年の締め括りとして今日をどう過ごすか。

・部屋のプチ大掃除をする。

・走る

・2019年の新ルールを考える。

・1月のスケジュールをおおまかに立てる。

・ログ(食事メモ他)を更新する。

・忘れないうちにここんとこの日記を埋める。

・椅子の下に敷くマットをコーナンで買う。

・午後7時には晩酌を始めて、紅白が終わる頃に布団に入る。

これ全部済ませるぞ!

まず手始めに朝イチで燃えるゴミを捨てに行く。

珈琲を淹れて朝風呂に入ってりんごチーズピザを食べて朝食。

 

昼飯前に湾岸を走る。

波立つ海、山には雲がかかる。

六甲の北側から雨雲が流れてきそう。

バスケットコートまで往復4キロ。

f:id:shioshiohida:20191231124100j:plain

海の見えるバスケットコート、家族バスケだろうか? 

 

さて、走りながら自分会議。

世界が少しずつ狭くなってない?

ランニングにしても以前は白玉温泉とか月に何度も走ってたな。

白玉へ行くのは今のランベースよりもずっと面倒なのに。

山歩きだってそう。

月イチで登ったり。

今を生きてない?

自分会議続行。

断捨離とか、終活的なことについて考える。

ことし2019年は少しは進んだかな。

デスク周りはいろいろ刷新できた。

iMac更新、デスク上のアンプ、デッキを廃棄、紙管スピーカー再生、

両袖のチェスト更新、チェア更新 etc.

出来なかったことも多かったね。

断捨離にはエネルギーが必要ってことはわかった。

我が家は引っ越しってのをしてないからね。

強制的な刷新がない。

意識して捨てないとどんどん溜まっていく一方だ。

このタスクは2020年は完遂したい。

エネルギーを使うので各月の始めに集中してやるべきかな。

だね。

毎月1日ないし2日は断捨離に充てる、みたいな。

その案、採用を検討しよう。

本、雑誌をネットオフで10箱くらい処分したのは2013年、6年前だ。

今回はどんな基準で捨てるか、だね。

ラジオクラウドで久米ラジオを聞きながら自分会議。

自分会議というアイデアはゲストの車いすトラベラーが話してた。

車いすで世界一周した人。

なるほどこの人は世界を自発的に広げている。

 

午後から部屋のプチ大掃除にとりかかる。

衣類、ザック類、靴など処分品が出た。

夕方、コープへおつかいに行く。

リストに無洗米、うどん、小松菜とある。

小松菜は売り切れていた。

うどんもなかったのできしめんにする。

大晦日のスーパーは売り切れ続出。

お米5キロを自転車のかごに入れて御前浜へ行く。

ことし2019年最後のサンセットを撮る。

f:id:shioshiohida:20191231162950j:plain

午前中は波立っていた海が鏡になった。

f:id:shioshiohida:20191231163226j:plain

 

・部屋のプチ大掃除をする。〇

・走る 〇

・2019年の新ルールを考える。×先送り

・1月のスケジュールをおおまかに立てる。×先送り

・ログ(食事メモ他)を更新する。×先送り

・忘れないうちにここんとこの日記を埋める。×先送り

・椅子の下に敷くマットをコーナンで買う。〇

・午後7時には晩酌を始めて、紅白が終わる頃に布団に入る。〇

 

純米大吟醸「米治」を開栓。

活性にごりはわかっていたが吹きこぼしてジャージを濡らす。

年越し蕎麦、ことしは鴨葱。

でも、一人前は量が多いなあ。

これを半分こするくらいがいい。

f:id:shioshiohida:20191231210851j:plain

一昨年は鴨せり、去年はかき揚げでした。

テレビをザッピングしながら大晦日の夜を過ごす。

テレ東の年忘れニッポンの歌、NHKの紅白、TBSのSASUKE 。

年越ししてから風呂に入る。

あれ? お湯が出ない。

大丈夫か?

温水器も30年選手でいつ死んでも不思議じゃない。

いったんスイッチを切ってリセットしてみた。

さて、風呂なしの新年になるのか?

先の見えない2020年のスタートだ。